アリエクはただ安いというだけでなくて、とくに違法だったりするわけでもないのに日本でなかなか手に入らないようなものも売ってる。1290SDkRのリヤショックのオイル交換なんかはNICECNCのバルブがなければやる気にならなかったと思います。
中には質が悪い出品もありますが、今や返品がとても簡単なので心配せずに注文できますわ。じつはヒートガンは一度私がまちがえて日本のコンセントに合わないものを買ってしまったのですが、"I do not need it"という理由(そういう選択肢が筆頭に用意されている)で返品できました。翌日に佐川が回収に来てその翌日にpaypalに返金されました。こんな感じで90日までは返品できるらしい。もはや返品させる気満々やんか。5年くらい前にYZに適合を謳っているパーツを買ったらぜんぜん適合しないパーツが配達されて返品と返金に苦労したことがあったけど、今は簡単確実ですね。そういうシステムになったから嘘つき業者は儲からなくなって駆逐されていくのではないでしょうか。
それに、質が悪い物も交っているとしても、DRCの製品を買ってる人から見たらまだましかもw
そういえば、その5年前のときに勝手がわからなくて返送の仕方を郵便局で訊いて教えられたとおりにして後日また同じことをしようとして(そんだけ嘘つき業者が多かったということ)郵便局に行ったら「こういうことをされたら困りますから!前回は余計な費用が掛かってこちらで負担したんですから!」とか言われたっけ。いやいやおまえの指示どおりにしただけで、こっちからはなにひとつ無理強いしてないんだが?そういうとこやぞ>郵便局
ただし、おかしなまねをされたくないので中華アプリをスマホに入れたりしないし支払はpaypalです。