• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがわちょうの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2000キロごとにオイル交換をするかがわちょうですが、本日ちょうど2000キロに達したのでオイル交換をします。

今回は単なるオイル交換で、手の込んだ整備ではありません。
何の工夫もありませんので詳しい方は参考にならないと思いますのであしからずご了承ください。

工具の紹介です。
真ん中奥の黒い箱のものがラチェットセットです。
中央にある黄色いくちばしのようなものはダイソーの園芸コーナーで見つけた自動水差し器の先端をちょんぎって作ったオリジナルのノズルです。
漏れずに安心です。
これに500ミリリットルのペットボトルの底を切って組み上げるとロングタイプの自家製漏斗が出来上がります。
左側の大きなペットボトルは、2リットルタイプです。側面をカッターナイフで切って受け口をつくっておきます。
1.5リッターだとオイルがアップアップなりますが、この2リッタータイプを使うと余裕を持ってオイルを受けることができます。
中央下部のゴム製品は0.03ミリのラテックス製サックです。
かがわちょう御用達のヌルヌルタイプではありません。
2
密林社で2本1580円(送料無料)で売られていたのを発見しましたので初めてこのバイク用オイルを使ってみます。
いつもホームセンターの780円位のオイルをしましたので初めてのオイルです。
初めて浮気をして、違うオイルの投入です。
粘度は指定の10w-40です。
オイルなんてどこの国のものを使っても一緒だと思いますが、これは、メイドインジャパンですね。

走りごごちや燃費は1,000キロ走った時点でレビュー予定です。

ホームセンターでは4リッター缶に入った4輪向けのお手頃なエンジンオイルが売られていますが、かがわちょうなりの4輪用のエンジンオイルを使う事の考察です。
スクーターはいわば乾式クラッチなので、エンジンオイルとミッションオイルが一緒になったギアチェンジ付きのバイクと違って4輪用のエンジンオイルを使っても問題ないことだとかがわちょうは考えています。
3
マジェスティsのオイル全容量は950ミリリットルなので、先に50から70ミリリットルよけておき、残りは測らずにぶちこみます。
巷では、3000キロ程度でオイル交換をするようですが、マジェスティsのエンジンは常に6000回転ぐらいで回っており、大型バイクよりも少ないオイル量なので、早めの交換をしています。

エンジンの製造もピストンリングなどの性能も、オイルの性能も上がっているのに、かがわちょうの知る限り、30年程、オイル交換時期が変わってないのはいかがなものでしようか?
オイル業界のオイル売り上げの策略ではないかと考えたりもします。

今回、オイルを抜いた時もシャバシャバの状態になっておりました。

抜いた時にいつも思うのですが、若いフレッシュな時はトロトロであっても、ヘタってくるとシャバシャバになるのはオイルも人間も同じことのようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

オイル交換 22回目

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

オイル交換❣️

難易度:

オイル交換5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街乗りから高速道路すべて70点 http://cvw.jp/b/3244546/47530426/
何シテル?   02/13 21:26
香川県香川郡香川町出身のかがわちようです。よろしくお願いします。 14歳からバイクに興味を持ち始め、高校3年に原付の免許を取得し、 厄年を越えてバイクに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダー一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:13:11
駆動系のリフレッシュ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 04:09:14
エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 06:18:20

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ちょっとの知識とコツで自分でできる事はたくさんあります。 ちょっとした工夫でバイクはい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation