• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんたろうの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2007年9月28日

グリルのSマーク撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
弟が「これ(Sマーク)は無いほうがいいなあ」と言ってました。
10分後に戻ってくるとこの状態でした。
取ると不自然なメッキ部分が露出するので黒で塗装。
Sマーク取付用の穴4箇所はボルトとナットでふさいでます。
2
装着状態。
うーん、微妙。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル 取り外し方

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

フクピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月30日 16:33
初めまして!。いやいや、イイ感じですよ。ちょいワルな感じでバックミラーに映ると道を思わず譲ってしまいます・・・。
コメントへの返答
2007年9月30日 19:57
はじめまして。
やっぱちょっとそんな感じしますよね?
ただこの辺の人は大阪あたりとは違ってあんまりミラー見て走ってないみたいです。
今日お隣さんに「スズキのエンブレムとれてますよ」と言われました。
ちょっとショックです。
2007年10月1日 8:45
こんにちは。
はじめまして。XC23といいます。

うちの母のエスクードですが、ヘリーハンセンのグリルは、かっこいいのにエンブレムが大きすぎてイマイチです(笑)
でも外すと、かなりいいですね!土台をうまく加工できればいいのですが・・・
僕もやってみようと思います。

母ですら・・・「エンブレムでかすぎ!グリル変えて」と言ってましたから(汗)
コメントへの返答
2007年10月1日 10:04
はじめまして。
やはり普通の人?から見てもあのSマークはでかいですよね。

写真ではわかりにくいですが塗装したところが「艶あり」で、元から塗装してある部分が「艶消し」なんで近くで見るとちょっと変です。
お金をかけたくない(無い?)ので0円コースでまた考えます。

余談ですがXC23さんの母上様のとは納車1日違いのようです。(うちは9/22)

プロフィール

愛車がデリカになり完全に家族仕様?になりましたが、ちょこちょこいじっていけたらと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008年10月初め納車 4WD/G-Power package ウォームホワイトパー ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2007年9月購入です。 初めての4駆、初めてのV6です。 気に入ってましたが2008年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation