• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるーすりの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

大雨後の洗車と、傷消しなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨日の大雨の影響で、ボディがこんなことに…
我が家は海のすぐ近くというわけでもないんですが(車で20分くらいの距離)、強い雨風の時は潮の影響を受けちゃうことがあるみたいです。
仕方ないので、軽く水洗いすることに。
2
いつも通りモップを使い水洗いをした後、拭き取りに先日ゲットしたAIONのプラスセーヌを使ってみました。さすがの吸水力。絞れば何度でも復活するので、水切りワイパーはもう要らないですね。
3
というのも、先日水切り中にワイパーを落としてしまい、ボディに思いっきり傷をつけてしまったのです…
今回ついでにこの傷もケアしたいと思います。
使うのは以前親友から頂いた「水アカハンター」なるチューブ。前の車(AZワゴン)の側面を思いっきり擦ってしまった時、傷消しに使えると教えてもらいました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3245911/car/2925170/10445468/parts.aspx
4
こちらが「水アカハンター」使用後。傷はまあまあ深かったようで完全には取りきれませんでしたが、近くで見ないと分からないくらいには改善しました。
他の部分にも使いましたが、軽い傷なら完全に消えます。結果的には大満足です。
5
ついでに、本来の用途である水アカ落としにも使用。経年の頑固な水アカが取れることを期待したのですが、車色がシルバーなこともあり手応えが少なく、そもそも広範囲には向いていない商品ということもあって、ボンネットとフロント部分をやった時点でやる気を失いました(笑)
使用したクロスはかなり汚れたし、ツヤも出ているので効果はあるはずなんですが…ツルツルピカピカとまではいきませんでした。
6
ヘッドライトカバーにも使えると書いてあったので、磨いてみました。
こちらはBefore。以前にもヘッドライト磨き専用のグッズで磨いているので、すでにまあまあ綺麗ですが…
7
After。前回の苦労は何だったのかというくらい、呆気なくクスミが取れました。
最初からこれを使えばよかった…
8
最後にいつも通り「ゼロドロップシート」で仕上げて完了。
途中から「水アカハンター」のレビューみたいになっちゃいました(笑)
結論としては、軽い傷消しとヘッドライト磨きにオススメです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

機械洗車

難易度:

DEMIO周りの水アカ取り

難易度:

洗車95回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

カウルトップの清掃

難易度:

めっちゃ暑かったけども洗車をしてしまった😅

難易度:

KochChemie Mwcで半年放置したホイール洗車🛞✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

工具も知識もないド素人ですが、できる範囲で少しずつ車と付き合っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2020年2月より、H25年式デミオ スカイアクティブ シューティングスターに乗っていま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初めて購入した車です。知り合いの紹介で、諸経費込みで26万という価格で購入できました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation