• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cafe-R41のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

映画「放課後ソーダ日和 特別版」を観て…

映画「放課後ソーダ日和 特別版」を観て…ネット配信で映画を観ました。
タイトルは「放課後ソーダ日和 特別版」と言う、映画「少女邂逅」のアナザーストーリーのWebドラマ「放課後ソーダ日和」を再編集した劇場版。
青春&ヒューマンドラマ。
2019年に劇場公開されました。

イントロダクション&ストーリー:公式サイトより
『少女邂逅』枝優花監督x森田想x田中芽衣x蒼波純
“世界一美味しい飲み物”【クリームソーダ】を求めて、いくつもの純喫茶を駆け巡る!
2018年のロングランヒット作品『少女邂逅』と鮮やかに交差するアナザーストーリー。
夏休みを前に、ひょんなことから初めて話したクラスメイトのサナ(森田想)、モモ(田中芽衣)、ムウ子(蒼波純)。手軽にワンコイン=500円で手に入る放課後に飽きた3人は、世界一美味しい飲み物“クリームソーダ”に出会って……。大切な時間、忘れたくない。どうしたら覚えていられるだろう。写真や動画、SNSに綴る140文字じゃ、何か違う。プラス200円でちょっとだけ背伸びする17歳、夏の放課後――。
 MOOSIC LAB 2017長編部門に於いて観客賞を受賞した後、インディーズ映画としては異例の香港国際映画祭、上海国際映画祭などに正式出品するなど、国内外の映画ファンを熱狂させ、新宿武蔵野館を皮切りに半年に及ぶロングランヒットを記録した枝優花監督の初長編映画『少女邂逅』。その公開直前にYouTube上で配信されていたアナザーストーリー全9話を特別版として再編集。劇場公開&Blu-rayの先行発売が決定!
 キャストには今後の邦画界を担う逸材として注目される森田想、ネクストブレイク必至のファッションリーダー・田中芽衣、『サニー/32』他活躍がめざましい新鋭女優・蒼波純を迎え、『少女邂逅』主演の穂志もえか、モトーラ世里奈も特別出演。また、昨年1stアルバム「若者たちへ」をリリースした人気急上昇中のバンド・羊文学が主題歌を、さらには羊文学の塩塚モエカが本作のサウンドトラックも手がけている。

私見:
お母さんが亡くなり、父娘家庭の17歳の女子高生サナ(森田想)が主人公。
そのサナと父親(芹澤興人)の本編1時間18分過ぎ頃の会話が心に残りました。
父:ごめんな!
娘:えっ?
父:あつ、いや、お前まだ、高校生なのに普通の高校生らしくいさせてやれなくて、色々我慢ばかりさせて、父親失格だ。
娘:何言ってんの?父さん、私メチャクチャ普通だよ。お父さんのお蔭でメチャクチャ普通の高校生活送れているんだよ。
父:普通の高校生は(進路希望調査票を指して)そういうのも、そんな風に皺くちゃにしません。
……。
父:サナ、何も心配すんな、って言っても不安になるだろうけど、普通の高校生になれ。普通って言うのは、みんなと同じって事じゃない。自分が最高だって思える人生を自分で探せる事だ。
娘:お父さんはさ、お母さんが死んじゃって私と二人暮らしの事、後悔してない?
父:してない。お父さんは普通のお父さん。
娘:そっか。

主人公サナやクラスメイトのモモ(田中芽衣)とムウ子(蒼波純)は、放課後に東京都内の純喫茶のクリームソーダを探索し、食べ歩きます。
食べ較べ、飲み較べの好きな私は羨ましい気持ちで映画を観ていました。
Posted at 2024/03/19 09:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年03月18日 イイね!

今日のおやつ№1006 ローソン ベーカリー バター香るパンスイス チョコ&カスタード

今日のおやつ№1006 ローソン ベーカリー バター香るパンスイス チョコ&カスタードメーカー:山崎製パン
名称:ローソン ベーカリー バター香るパンスイス チョコ&カスタード
キャプション:新発売
ローソンのニュースリリース:「サクっ」「しっとり」2種の食感が楽しめるクロワッサン生地に、カスタードとチョコチップをサンド。
分類:菓子パン
内容量:1個
エネルギー/1包装(1個)当たり(この表示値は、目安です):402kcal
私のお勧め度:〇

P.S.  ローソン ベーカリーでステイホームを愉しむのは如何でしょうか?

↓開封した「ローソン ベーカリー バター香るパンスイス チョコ&カスタード」


↓分割した「ローソン ベーカリー バター香るパンスイス チョコ&カスタード」
Posted at 2024/03/18 09:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおやつ | グルメ/料理
2024年03月18日 イイね!

今日の缶コーヒー№252 ダイドーブレンドプレミアム デミタスカフェモカ

今日の缶コーヒー№252 ダイドーブレンドプレミアム デミタスカフェモカメーカー:ダイドードリンコ
銘柄:ダイドーブレンドプレミアム デミタスカフェモカ
キャプション:本格エスプレッソコーヒー&ベルギー産ショコラ
チョコレート飲料
豆量1.5倍※ プレミアム豆ブレンド
※コーヒー規格(内容量100g中にコーヒー生豆換算で5g以上)の下限値との比較
分類:チョコレート飲料
缶の種類:デミタス缶
内容量:150g
エネルギー/100g当たり:43kcal
私のお勧め度:○
Posted at 2024/03/18 09:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 缶コーヒー | 日記
2024年03月17日 イイね!

映画「RRR」を観て…

映画「RRR」を観て…DVDを借りて映画を観ました。
タイトルは「RRR」と言う、インドのテルグ語叙事詩的ミュージカル&アクション映画。
日本では、2022年に劇場公開されました。

イントロダクション:公式サイトより
『バーフバリ』シリーズを超えて
創造神S.S.ラージャマウリ監督の新たな伝説が幕を開ける!
2022年インド映画世界興行№1!インド歴代興収第3位!
(2022年8月時点/Box Office Mojo調べ)
数々の興行記録を打ち立て、全世界に“バーフバリ旋風”を巻き起こしてインド映画の歴史を変えた映画史上最大の叙事詩にして、もはや神話ともいうべき伝説の2部作『バーフバリ 伝説誕生』と『バーフバリ 王の凱旋』。その創造神S.S.ラージャマウリ監督による全宇宙待望の最新作がついに完成した。
インド映画史上最高の製作費7200万ドル(約97億円)をかけたその超大作の名は『RRR』。
史上最高濃度の映画体験(エネルギー)を全身で浴びろ!

ストーリー:関連サイトより
第一部:FIRE
1920年のイギリス領インド帝国。圧政を敷くインド総督スコット・バクストン(レイ・スティーヴンソン)の一行はアーディラーバードの森にあるゴーンド族の村を訪れ、そこで芸術の才能を持つ少女マッリ(トゥインクル・シャルマ)に出会う。マッリの才能を気に入ったキャサリン総督夫人(アリソン・ドゥーディ)は、強引に彼女を総督府のあるデリーに連れ去ってしまう。後日、ニザーム藩王国の特使アヴァダニが総督府を訪れ、マッリをゴーンド族に引き渡すように勧める。対応したスコットの側近エドワード(エドワード・ソネンブリック)が一蹴すると、アヴァダニは「引き渡さなければ、彼らの守護者がイギリス人に災いをもたらす」と忠告する。同じころ、マッリが連れ去られたことを知った部族の守護者ビーム(NTラーマ・ラオJr.)は、彼女を取り戻すため仲間のジャング(チャトラパティ・シェーカル)、ペッダイヤ(マカランド・デシュパンデ)、ラッチュ(ラーフル・ラーマクリシュナ)を連れてデリーに向かい、ムスリムの「アクタル」に扮して行方を捜していた。
デリー近郊の警察署では、逮捕した独立運動家の釈放を求めるデモ隊が押しかけていた。警察官のラーマ(ラーム・チャラン)は単身デモ隊の中に飛び込み首謀者を逮捕する功績を上げたが、イギリス人署長は彼の功績を認めず、昇進させようとしなかった。そんな中、総督府ではビームの対策が協議され、ラーマが担当捜査官に名乗りを挙げる。ラーマは警察官の叔父ヴェンカテシュワルル(サムドラカニ)と共にデリー市内の独立運動家の集会に潜入し、ビームの仲間ラッチュを発見する。
ラーマは独立運動家を装いラッチュに近付くが、途中で正体が露見して逃げられてしまう。ラッチュを見失ったラーマは列車事故の現場に遭遇し、その場に居合わせたビームと協力して事故に巻き込まれた少年を助け出し、互いの正体を知らぬまま交流を重ねていく。やがて2人は親友となり、ラーマはスコットの姪ジェニー(オリヴィア・モリス)に想いを寄せるビームを手助けする。ジェニーと親しくなったビームは総督公邸に招待され、そこでマッリと再会し、必ず助け出すことを約束して総督公邸を後にする。一方、ラーマはラッチュを拘束して尋問するが、隙を突かれて腕をマルオアマガサ(毒蛇)に噛まれてしまう。ラッチュから「英国人でも解毒できない」と告げられ、彼を解放した後にその場を立ち去る。
ビームは仲間と共に総督公邸に乗り込む準備を進めるが、そこに満身創痍のラーマが現れる。彼はラーマを解毒して介抱するが、ラーマはラッチュと同じ装飾を身に着けたビームに疑念を抱く。そんな中、ビームは自分の正体を明かし、マッリを助け出すために総督公邸に乗り込むことを告げ、ラーマを残して総督公邸に向かう。その夜、総督公邸ではスコットのナイト叙任を祝うパーティーが催されていたが、そこにビームが野生動物を満載したトラックで乗り込んできたため、会場はパニック状態になる。ビームはマッリを捜すが、そこにラーマが駆け付け、自分の正体が警察官であることを明かし、格闘の末にラーマはビームを逮捕する。

第二部:WATER
ラーマはビームを逮捕した功績を認められて武器庫の管理権限を持つ特別捜査官に昇進するが、親友を裏切ったことや過去を思い出して罪悪感に苛まれていた。
ラーマの父ヴェンカタ(アジャイ・デーヴガン)は警察官だったが、スコットの圧政に耐えかねて脱走し、独立運動家として村人たちに戦闘訓練を施していた。ある日、イギリス軍が村を襲撃し、ヴェンカタとラーマは村人たちを逃がすために戦いを挑むが、その中でラーマの母サロージニ(シュリヤ・サラン)と弟チンマが殺され、ヴェンカタも重傷を負わされる。ヴェンカタはイギリス軍に投降し、自身が隠し持っていた爆弾をラーマに狙撃させ、イギリス軍を巻き込んで爆死する。数年後、成長したラーマは警察官となり、独立闘争に必要な武器を手に入れるため、父の指示で警察官になっていた叔父ヴェンカテシュワルルと行動を共にして警察組織での出世を目指していた。
逮捕されたビームは、見せしめのためスコット夫妻や民衆の前でラーマの手によって鞭打ちの刑に処せられるが、ビームは屈することなく民衆を鼓舞し続け、彼に触発された民衆が暴動を起こしたため刑の執行が中止される。その姿を見たラーマは、自分の行動が間違っていたことを知り、ビームを助け出そうと決意する。ラーマはスコットを説得し、ビームをデリー郊外に連れ出し、マッリの目前で処刑することを認めさせ、その途中で彼を逃がそうとする。しかし、マッリの救出には成功したものの、スコットに銃撃されたラーマは重傷を負い、事情を知らないビームに殴られてしまう。ビームはマッリを連れて逃走し、ラーマは2人を逃がすためにイギリス兵の追跡を妨害する。
数か月後、ハトラスに潜伏していたビームたちは警察の捜査網にかかり発見されそうになるが、居合わせたラーマの婚約者シータ(アーリヤー・バット)の機転で難を逃れる。彼女はラーマの行方を捜すため同地を訪れており、ビームに対して、ラーマが反英闘争のために活動していたこと、反逆罪で処刑されようとしていることを伝える。ラーマの本当の目的を知ったビームは自身の行動を恥じ、ラーマの救出を決意する。
ビームはジェニーの協力を得て、ラーマが収監されたバラックを突き止める。バラックに潜入したビームはラーマの救出に成功して森の中に逃げ込むが、スコットに命じられたエドワードが特殊部隊を率いて追跡を始める。ラーマは森の中にあるラーマ神の祠にあった長弓を手にしてビームと共に反撃し、特殊部隊は全滅してエドワードも戦死する。2人はそのまま総督府に向かい、火をつけたバイクを突入させ、武器庫に突入したバイクは爆発し、弾薬が誘爆したことで総督府は崩壊する。キャサリンたちは崩壊に巻き込まれて命を落とし、追い詰められたスコットはビームに射殺される。スコットを倒した2人は総督府の武器を持ち出してデリーを後にしてシータ、ジェニーと合流する。ラーマは、「お礼に、君の願いを叶えさせて欲しい」とビームに語りかけ、ビームは「読み書きを教えて欲しい」と返答する。その後、マッリは村に戻り母ロキ(アーマリーン・アンジュム)と再会し、ラーマは故郷の人々に武器を送り届ける。

私見:
本編の第二部で、英国への反逆罪で逮捕されたビームが植民地時代のインド人達への見せしめの為、民衆の前でラーマの手によって鞭打ちの刑に処せられます。
それでも、ビームは屈する事なく民衆を鼓舞し続けた事に対し、実はインド人村の独立紛争を行なうと言う大義を持つラーマが本当の武器は銃器ではなく民意なのだと気付いた場面が私の心に残りました。

主人公の一人コムラム・ビームを演じているNTラーマ・ラオJr.が誰かに似ていると思ったら、プロレスラーのインドの猛虎“タイガージェットシン”に似ていると思いました。
エンドロールでターバンを巻いている姿を見たら、特にそう思いました。

私は数える程しかインド映画は観ていませんが、その中で一番の感動作品だと思います。
本編は約3時間の超大作ですが、鑑賞するだけの価値ある映画だと思います。


Posted at 2024/03/17 08:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年03月17日 イイね!

今日のおやつ№1005 ローソンご当地 東京牛乳のミルクバウムクーヘン

今日のおやつ№1005 ローソンご当地 東京牛乳のミルクバウムクーヘンメーカー:信州シキシマ(パスコ)
名称:ローソンご当地 東京牛乳のミルクバウムクーヘン
キャプション:TOKYO MILK
東京牛乳入りのミルククリーム使用
ローソンのニュースリリース:関東甲信越限定
東京都多摩地区産の良質な「東京牛乳」入りのミルククリームを使ったミルク風味のバウムクーヘンです。
分類:洋菓子
内容量:1個
エネルギー/1包装(1個)当たり(この表示値は、目安です):305kcal
私のお勧め度:〇

P.S. ローソンの“ご当地ベーカリー”でステイホームを愉しむのは如何でしょうか?

↓開封した「ローソンご当地 東京牛乳のミルクバウムクーヘン」
Posted at 2024/03/17 08:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおやつ | グルメ/料理

プロフィール

「今日のおやつ№128 ローソン Uchi Café なめらかカスタードのプチエクレア 6個 http://cvw.jp/b/3246475/45210816/
何シテル?   06/20 07:26
ニックネームを「jan-u1997」から「Cafe-R41」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダS660を購入しました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダストリームへ乗り換えました。
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
ホンダCBF125Rに乗っています。
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125を所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation