昨夜は寝る前にとりあえず痛み止めを飲んで、三角巾をしたまま右腕の下にタオルなどを敷いて仰向けに寝ることに。(あまりや肩を動かせない)
自分は基本的に横向きに寝る癖があるので、なかなか苦痛。しかも寝返りをうてないので、背中が痛くなってなかなか寝れない;
配偶者にお願いして子供の勉強用のリクライニングチェアを運んで貰って寝ることに。
これがなかなく良くて、数時間はグッスリ寝ることに成功。(そこそこのやつ買っておいてよかったw)
後は、布団に戻って寝たら人間の適応能力は凄いもので三角巾したまま寝ることができました(•‿•)
家で昼食(あまり食欲がわかずサンドイッチのみ)を食べてからから病院へ。
簡単な追加検査をして、今日から「人生初の入院生活」が始まります。
とりあえず個室か大部屋かの選択ですが、昔は「絶対個室」と思っていたのですが、病院内で一人部屋とか「寂しい&不安?」なので大部屋を選択。
どうせ自分もグッスリ寝れそうにないし耳栓あればいいかと考えが変わりました。
手術は全身麻酔でするので勿論不安はありますが、多くの医療スタッフさんを信頼して今は少しリラックスしています。
病衣も始めて。ベッドがリクライニングするので家にいるよりはリラックスできます。
ちなみに、今晩からゴハンが無いとかもっと早く言って欲しかった(+_+)
※勿論、明日の朝食もありません;
□追記
売店も、閉まっていてとぼとぼ戻ってきたら夕食が(•‿•)
単に自分の勘違いだったみたい
ブログ一覧 |
ロードバイク
Posted at
2022/03/28 17:59:15