
今日は
興味があまりない配偶者と、
まったく興味がない子供を無理やり連れて
「JCLプロロードレースツアー2022 Rd.8 高知県宿毛市ロードレース」を観戦しに行きます。
自分は
高知県サイクリング協会のお手伝いをしているので、呼ばれるのかなぁと思っていましたが、
ライセンスがないとお呼びでないとの事なので、気兼ねなく観戦できます(;´∀`)
自宅を出発して30kmほど移動してから、自分の
財布・モバイルバッテリー・一眼レフなんかを入れたバッグを家に置いてきた事に気がつき
動揺します。
(子供から白い目で見られる)もちろん、戻れる距離ではないのでそのまま会場に向かいます(; ・`д・´)
場所は高知県西部に位置する
宿毛市。自宅から
片道120kmほどですが、無料の高速道路もあるので約2時間くらいで行けます。
コースマップ。
青色は高速道路を使用します。(※初めての試みだとか)
選手が今日走る走行距離は125kmなので以下にロードレースが過酷なのかよくわかります。
(※車で移動するだけでも大変)
宿毛市の
高速道路は封鎖。地域の協力あっての開催ですね。
地元の
よさこいチームの踊りでスタート地点を盛り上げます。
1週目はパレード走行なのでスタートはユッタリした感じで始まります。(
※この時点で家族は多少ボルテージが上がってきた?)
目の前を緩やかな登り坂ですが凄い勢いで駆け抜けて(風が巻き起こる)迫力があります。
あまり関係ないですが、
元F1ドライバーの片山右京さんが監督を務める自転車チームがあるのですが、
配偶者は「右京さーん」と声援を送って楽しそうでした。子供はそんな配偶者と見て
苦笑い
目の前に選手が来れば声援し、また戻ってくるまでは
YouTubeで観戦できるので楽しかったです。
(ライブ配信だけど、少し遅延して放送しているんですね。知らなかった)
https://www.youtube.com/watch?v=I_HUzuuJjS4
流石に、最後までは暑くていられなかったので
途中で退散して帰ってきました。
(※天気最高)
生まれて初めて生でプロロードレースを観戦しましたが、
凄く興奮しました。来年以降も継続してくれればと思います。
ブログ一覧 |
ロードバイク大会 | スポーツ
Posted at
2022/09/25 17:56:04