• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andabataeのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

ロードバイク練(プチ復活)

ロードバイク練(プチ復活)3月末に右側の鎖骨骨折をして手術し約2週間ちょい経過しました。

その後は週一で診察+リハビリに通っていました。

基本的には三角巾を着用で「重い物を持つな」との指示。

ちなみにこの三角巾して町に繰り出すと自分が困惑するくらい、大抵の人は優しく接してくれます^^

リハビリは基本的に肩の可動域を確認しながら、少し肩甲骨(けんこうこつ)などをほぐしてもらいます。

あと、許可をもらって無理をしない範囲で週2くらいで下半身の筋トレ(スクワットやかかと上げなど)をちょろっとやってました。

先日の診察で、肩に負担がなければ軽い運動はOKですよと許可を頂きました。


いままで、ロードバイクに乗るのをお休みしていましたが、約3週間弱ぶりにローラー台に乗ります。



踏み込む力(ワット)は意識せず、15分ほどアップしてから心拍数で有酸素運動範囲(60%~70%)くらいで20分ほどローラー台を回しました。



久しぶりなので150wも出せばシンドイw

汗を流すのも久しぶりですが気持ちいいです。ただ右腕でハンドルを持てない(負荷をかけれない)ので、左腕と腹筋を使って(久しぶりなのでツライ)体を支えます。

気を紛らわすために、ポッドキャストを聞きながら回します。



ホビーライダー(普通のサラリーマンの方がゲスト)ですが、FTPが6倍とツールドフランスで通用しそうな出力(凄い)

まだ20代のようなのですが、どこまで伸びるのか羨ましい限りですw

とりあえず「もうちょっと回せるけど」というくらいで、今日は止めておきます。


その後はプロテインでタンパク質を摂取します。



今回は「フルーツオレ味」をチョイス。メーカーHPに人気があるフレーバ的に書いてあったので購入。



今回もキラキラなステッカーが添付されていました^^



シェイクした感じは前回の「ココナッツミルク味」と同じくらいダマがありますね。

で、肝心な味ですが・・・・「甘くないミカン」って印象でした。(ちょっと苦手かも)

現時点では寒い時期なら

ココナッツミルク > プレーン >>>> フルーツオレ 

暑い時期なら

プレーン >> ココナッツミルク >>>> フルーツオレ 

かな?ただ、他メーカーのプロテインも少し飲んだ事もありますが例えばココア味とかチョコレート味とかも、飲みやすさを優先して甘さを控えるので、大体は味が薄い感じが普通

そういう意味では普通で、自分が少し苦手ってだけですね。

Posted at 2022/04/16 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

Andabataeです。高知でロードバイクに乗ったり乗らなかったりをブログで綴ってます。(エクストレイル DNT31の事もたまに書いてます) https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

大陸製 グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:37:19
RAYS GRAM LIGHTS 57DR-X2 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:14:02
インテリジェントキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 09:25:29

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 dCi(Direct Common Inject ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation