• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andabataeのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

ロードバイク練(電気シェーバー買い替え)

ロードバイク練(電気シェーバー買い替え)鎖骨骨折から約4週間。やっと三角巾が取れました(*‘ω‘ *)

しかし制限は相変わらず、重い物(500mlのペットボトルぐらいまで)は持ってはダメ、腕は肩より上げてはダメでのままです。

三角巾を付けていると見た目でケガ人と分かるのですが、なくなると見分けがつかないので、職場や身近な人たちに説明しないといけないジレンマw

術後の傷跡の腫れがだいぶ引いてきたので、生活する上でのちょっとした痛みは大分感じなくなってきました。(※日に日に回復している事を実感)



体が少し良くなると運動しようと気になるので、今日はローラー台で軽く1時間ちょい回しました。

オカズはYouTubeで「TM Network - 30th 1984~ QUIT30 (12.09-10.2014)」のライブ映像。

もちろん「Get Wild」ではペダルは全開です。※Get wild長すぎw

とりあえず、右肩には負荷がかけれないので、左手一本でハンドルを押さえるのは結構キツイ;

怪我後は上半身を鍛えてない(肩に負荷かけれないのでプランクとかもできない)ので、体幹が使えてない;体幹を鍛えるのには片腕でローラー回すとよく分かります。


そろそろ工業用扇風機を出さないと汗がヤバい
タイム:1:18:11
平均心拍数:127 bpm
最大心拍数:179 bpm
運動量:565 kJ
TSS:68.5



ちょっと前に髭剃り用電気シェーバーを尼で購入。



右側が今まで使用していたナショナル ラムダッシュ

左側が今回購入したパナソニック ラムダッシュ

そうなんです。ブランド名がパナソニックなる前の2007年モデルの髭剃りなんです。

もちろん不定ですが刃を交換して使用していましたが、替え刃が7千円~8千円くらいします;

バッテリーもへたってきたし買い替えを決意。一応、ブラウンやフィリップスなども検討しましたが、替え刃の値段も考慮して、結局パナソニック(ナショナル)になってしまいました。



今までのシェーバーは4枚刃でした。



今回は3枚刃。もちろん4枚刃には剃り味は劣ります(時間がかかる)が、相変わらず肌には優しい感じ。

ただ、深剃りを望む方にはあまりお勧めできません(個人の感想)が、ぱっと見は綺麗に剃れます。

まぁ時節柄飲み会が無いので、夕方以降にお出かけする事もないですし、そもそもマスクしているのでとりあえず、満足しています。(夕方から出かけるなら、また剃ればいいしw)



ちなみに新型は逆さに立てる事ができますw
Posted at 2022/04/29 20:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

Andabataeです。高知でロードバイクに乗ったり乗らなかったりをブログで綴ってます。(エクストレイル DNT31の事もたまに書いてます) https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

大陸製 グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:37:19
RAYS GRAM LIGHTS 57DR-X2 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:14:02
インテリジェントキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 09:25:29

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 dCi(Direct Common Inject ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation