• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andabataeのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

ロードバイク練(パールイズミ 冬用ビブタイツ)

ロードバイク練(パールイズミ 冬用ビブタイツ)昨日は高知県(特に高知市を中心に)大雪?



気象庁によると一時的に全国一位の積雪量(目を疑う表ですね)



今朝の7時頃の自宅前の様子。気温はー3℃。ロードバイクどころか車も出せないので大人しく自宅待機。



エクストレイルもこの有様。



先週、神戸三ノ宮のワイズロード買ってきた、まだ未使用の冬用ビブタイツ

10%OFFですが、税抜き価格なので消費税分安くなったくらいのお値段。(レジで「安くなってないけど」って思わず言ってしまった)



ファスナはダブル仕様?で、下のファスナ部分にはちゃんと上向きになるように細工されているのは助かる。

自分が使っていた旧タイプは特に固定できなかったので、ファスナーの持ちてが下向いて、先で生地がこすれて白くなっていたので。



パット部分。スタンダードな感じ。



膝裏に反射板がります。風を受ける全面部分の記事は防風になっていますね。

身長173cm。体重59kgの自分は、Lサイズをチョイスしました。お店で試着した感じだと太もも回りがキツク感じた(旧タイプだとそこまで圧迫なかった)が、LLだとデカすぎるので選択の余地なし。

ちなみに、ワイズは数はいっぱいあったけど、パールイズミか中国ブランド(自分は知らないブランド名)の2択だったので、迷わずパールイズミをチョイス。



これで冬もライドできる(ー3℃はむり)かもしれません。


閑話休題


昼過ぎには高知市も雪が溶けて車がだせそうだったので、予約していた歯医者さんに。



昼一の時間ってこともあるかもですが、珍しく空いている。普段は世間話なんてしない歯科医さんから治療中に

歯科医さん:昨日から雪凄かったですね。

自分:(口開いたまま)でふね

歯科医さん:今日もどうやって出勤しようか悩んで、なんとかこれました

自分:(口開いたまま)でふね


まぁ、同じ高知県人としてそれぐらい衝撃的な積雪量だったってことで会話も弾みます?

その後は車の調子が悪かったのディーラーに予約入れていたけど、時間があいたので、プラモ屋巡りでもしようと



老舗『土居模型店』さん。今日は異常なし

入り口付近のレジでは店主と常連さん?が

「ドムの再販6月?。キュベレイは売れるから仕入れた方がいいね」

なんて会話が。(まだ7カ月も先なのに今から手回ししないとプラモって買えないの?)



こちらはヤマダ電機さん。こちらも異常なし。



いい時間になったのでディーラーに寄って車のチェックランプが点灯しているので機械で診断して対処してもらいました。

ディーゼルターボエンジンで、DPF再生とか手間がかかりますが、アラフィフの自分と同じで調子が悪い(理想的に体が動かない)があるからこそ、調子がいい時の高揚感が楽しい。

明日は、自分のクラブチームの大会「横波カップ」のお手伝いにいきます。(※日陰の所はまだ雪解けてないけど、開催できるかな?)
Posted at 2022/12/24 17:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

Andabataeです。高知でロードバイクに乗ったり乗らなかったりをブログで綴ってます。(エクストレイル DNT31の事もたまに書いてます) https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

大陸製 グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:37:19
RAYS GRAM LIGHTS 57DR-X2 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 15:14:02
インテリジェントキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 09:25:29

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。 dCi(Direct Common Inject ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation