• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも_0705の"タントくん" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

フロアを軽くデッドニング…2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つづくとか書きましたが成人式があったりで忙しくて遅くなりました

リアシートの足元はエーモンの遮音マットを敷いてみました
2
設置。
汚いな…
これやる前にガソリンスタンドにある車内用のでかい掃除機で小石とかは吸ったんですがね笑
3
今回使ったものたちです
これにエーモンのデッドニングキット(なぜかオールインワンキットを2個持っている)から制振材1枚を拝借しますた
4
結果ですが、結構静かになりましたね
最近よく友達乗せるんですけど後ろの子と会話が全然出来なかったりしたんですが、それがだいぶ改善されました
でも1番効果が見込めるのはやっぱりレグノやら静音タイヤ履くことですかねぇ
エンジンもうるさいし…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

l350s 114.9 フィルムコンデンサー仕様変更

難易度:

右リアスピーカー無音原因と修理

難易度:

ステアリングスイッチ取付け

難易度:

ドアスピーカーグリル

難易度:

la600タントにロッキー純正 9インチスマホ連携 ディスプレイオーディオ

難易度: ★★

ミッドレンジスピーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3247045/car/3141612/profile.aspx
何シテル?   10/12 20:11
アコードツアラー乗り回してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTシフトノブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 19:07:04
audio-technica TFB-40MIDI ヒューズブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 15:08:42
コンプレッサーマグネットリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:00:42

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
免許取りに教習所へ通い始めてから車を好きになり、そんな時にたまたま見かけた車がアコードツ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
足車買っちゃった😂 絶対弄りません(フラグ) とりあえず維持整備だけちょっとやって後は ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
父の車です。仕事の関係で、複数人乗せられる・荷物も乗る・安いって条件で探した時に当時これ ...
ダイハツ タント タントくん (ダイハツ タント)
僕がマイカーを手に入れたことによりまた母専用車となりました 母は何も面倒見てくれないので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation