• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOTATの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

デジタルミラー型ドライブレコーダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GWの作業用に購入しておいたルームミラー型ドライブレコーダーを取付けました。
今までのドラレコは、前方録画のシガー電源の為、取付け超簡単でしたが、今回は皆さんの記録も参考にさせて頂き、ヒューズボックスからの電源取得とリアカメラ配線にチャレンジです。

以下に手順を記録しておきます。(実際の作業は多少前後しています)
2
1) 先ずはシガー電源につないで動作確認、問題ありませんでした。
2) ミラー本体を付属のゴムバンドで取付け。純正ミラーは分厚いので、ゴムバンドはかなりキツめです。尚、ETCカード差込口はゴムバンドが塞いでしまうので、カード取出し時は外す必要があります。頻繁に出し入れする場合は、少し面倒くさいかも。
3) 電源、GPS、リアカメラ用ケーブルをフロントガラスとルーフライナーの隙間に、付属の内装剥がしで押し込んでいきます。
4) 左Aピラーカバーを外して、ケーブル3本をまとめて収納します。GPSユニットはピラー根元に取付けました。
3
5)トルクスネジT15 x 4(赤矢印)を外して、グローブボックスを少し下にズラします。そうするとグローブボックス全体を外さなくても、左側面からヒューズボックスにアクセスし易くなります。
6) ヒューズボックスのACC電源は50番を使用しました。
4
7) グローブボックス左側面のカバーを外します。(引っ張ると簡単に外れます)
8) 別途購入しておいたエーモンの電源ソケットを使って、ヒューズボックスから電源を取ります。ちょっとごちゃごちゃしているので、色分けすると;
水色 : エーモン電源ソケットからヒューズボックスへ
赤 : GNDは写真中央上部の金属ボルトに共締め
黄緑 : ドラレコ本体の電源
オレンジ : リアカメラケーブル(ドラレコ本体から後部へ)
9) リアカメラケーブルはドアのウェザーストリップを外して、内装パネル裏側に隠します。
5
10) リアカメラケーブルをドアステップ下の隙間に隠していきます。(オレンジ色の部分) 特に何か外す必要はありませんでした。
6
11) リアカメラケーブルをリアシートの隙間を通して、トランク左側面カバーの上部まで、もってきます。
12) 黒いプラスチック留め具(赤矢印)を外して、左側面カバー上部に隙間を作ります。
13) バックドア左側のウェザーストリップを外し、12)と同じく左側面カバー上部に隙間を作ります。
14) 配線ガイドを使ってバックドアまで、リアカメラケーブルを通します。
7
15) リアカメラケーブルを、ウェザーストリップ取付け部〜本体裏側〜ラバー配線チューブ〜バックドア裏面に這わせて、留め具で固定します。ここは素人DIYでは隠すことができませんでした😣
雨水がケーブル伝いで内側に侵入しない様、外側でU字になる様配線しました(上の写真)
尚、バックモニターは標準装備なので、リバース連動モニターの配線はしませんでした。
8
16) バックドア裏側上半分のカバーを外して、リアカメラを取り付けます。取付け位置は、両面テープで仮留めと画像確認を何度か繰り返して、左右のアングル、映り込みを避ける為できるだけガラスに近づけて、熱線に掛からないよう、台座の取付け位置と角度を調整しました。(熱線にかかると、ミラーにボンヤリとした線が映ります)
17) ドア開閉の衝撃で落下しない様に、付属のビスで固定しました。 リアケーブルは6mで丁度良い長さでした。
18) カメラ位置が決まったら、ケーブルを通す穴をドリルで空けました。穴とケーブルに隙間が出来てしまい、見栄えが良くなかったので、カナル型イヤホンのラバーピースを少し加工して付けたら、ピッタリ塞ぐ事が出来ました。ほとんど見えない部分ですが、ちょっとしたコダワリですね。
19) 後は外したパネルを元に戻して完了です。

バックドアのヒンジ部以外は、キレイに配線を隠す事が出来たので、個人的にはとても満足のいく仕上がりとなりました❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

前後ドラレコ取り付け zdr048

難易度: ★★

エンジンオイルとエレメント交換(12,744km)

難易度:

ドラレコ交換 後部カメラ取り付けでリアドア開かなくなった!

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

携帯カーチャージャー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「718ケイマン 初回オイル交換 http://cvw.jp/b/3248977/47743885/
何シテル?   05/26 09:13
ZOOTATです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VANTRUE N5 駐車監視ON/OFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:43:24
Herilary CarPlayワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 06:35:59
イグニッションキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:09:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 JCWトリコロール改め白紺仕様です。 ボチボチ記録していきます。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
大排気量NAフラット6のマニュアル車を新車で買えるのは最後のチャンスと思い、ポルシェ沼に ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
Club Lanciaという限定モデルです。 1994年にClub HiFiと同じく本国 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
白のS Line
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation