• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTIAの"つぶらな瞳のサニ太" [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

10万キロで迎えるマイナートラブル集と対処法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
丈夫なサニトラですが、案外マイナートラブルはやってきます。ちょうど10万キロくらいになると殆どのクルマが迎えるトラブル。
まずはアイドラアームの茶色いブッシュ。突然部品が粉砕し、ガタが出てハンドルに症状が出るので愕きます。上下に同じ部品で向き合っています。
2
ボンネットの上から覗いた 車両左側のアイドラアームです。アイドラアームのブッシュが無くても構造上外れてしまうことはありませんが、とりあえず40km/h以下くらいで慎重に運転し帰還できました。まあ交通量が多いときは夜まで待った方が無難かも?
3
次に多いのはターンシグナルのスイッチ関係、特に多いのはパッシングスイッチの配線の破断です。私はほとんどパッシングは使わないので、車検のときに灯火の検査や、スピードメーターの40kmでのパッシングなどでNGになり 慌てることがあります。 こっそりライトスイッチを二段引いて凌きましたが、やはりパッシングSWは必要ですね。
4
このボールペンの先のところで切れます。配線が非常にタイトなので、はんだ付けが難しく、アマチュア無線機の修理が得意な私でも 難易度は高い作業です。
5
金属部にショートもしやすいので、白い保護チューブをかぶせ、多少元の線よりも余裕をもたせて S字のカーブを描くように配線すると、ウインカー操作やライトのロー ハイ切り替えのときに配線にストレスがかかりにくいです。さらにショート防止でグルーガンで固定しました。
6
これはボンネットの中の右側 フェンダー近くのホーンリレー。下からの水の跳ね上げで 内部に水が入りやすくリレーコイルの線が細いので腐食して切れやすいです。ホーンボタンをおしてカチカチとも言わなければここが原因です。
 ほとんどが端子のところで髪の毛くらいの銅線が腐食するので ここをはんだで付けなおせばOKです。まあ、市販の安い汎用リレーでもOKなので修理せず交換でもいいかもしれません。
7
おなじみカンガルーの袋。実は私のクルマは10万キロ30年OKでした。私はウインドウォッシャーをよく使うので、大容量の軽自動車用を解体屋で買ってきました。車検で検査官から、タンク二個ついてるけど何処に使うの?って良く聞かれて困ります。
8
最後にブレーキべダルのストップランプSWのダンバーで、緑の色のついたやつです。これは突然粉砕し、ブレーキランプが点きっぱなしになります。安全上問題があり、さらには気づかず駐車してしまうと、IGN OFFでも点灯するので バッテリー上がり確実。昼間は非常に気づきにくいので注意が必要です。わたしは5円玉をビニールテープで貼って応急処置しました。硬貨は枚数でシムのようにギャップ調整できます。
 実はこのまま・・・・ とりあえず硬貨を損じてしまうと法律に引っかかるので、ブレーキぺダルに貯金しているということで解釈してください。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

ロワホース交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノスタルジックカー2DAYS行ってきました http://cvw.jp/b/3249522/47558701/
何シテル?   02/28 18:00
ALTIAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi A1 エアコン 温風(暖房)出ず! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 07:29:37
タイヤと車検(サニトラ)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 09:01:24
デロルト新品キャブレター発掘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 10:46:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
36アルトバン
日産 サニートラック つぶらな瞳のサニ太 (日産 サニートラック)
 最近のニューウエーブ?のリフトアップ・サニートラックと アウディA1に乗っています。も ...
アウディ A1 スポーツバック アウチ (アウディ A1 スポーツバック)
初孫を乗せるのと、サニトラでは冷房が無いので夏は厳しく、サニトラ用カーエアコンを買おうと ...
アウディ A1 アウチ (アウディ A1)
初孫を乗せるのと、サニトラでは冷房が無いので夏は厳しく、カーエアコンを買おうと思ったら非 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation