• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴル7の"いくぞー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
特に変える必要を感じていなかったのですが、GW期間何も車いじりをしないのも勿体ないと思いプラグ交換をしました。純正と同じNGKのIKR9J8です。
2
カプラー超苦手です。毎回トラウマ😱押すだの引くだの、大体どこが分離するかわからない😆まあ今回は壊すことなく無事外れました。
3
イグニッションコイルユニット本体を固定しているボルトはこんな形しています。落とさないように注意してください(そんな心配は自分だけか😁)
4
無事抜けました。次はこれ変えてみたい😆
5
向きがあるようですがメーカー指定の15〜20の間をとって17Nで締めました。意外と締めるので外すときから驚きました。
6
皆さん20000kmくらいで変えているようですが、30406kmで交換【備忘録】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

【緊急停止】新東名でコイルがお亡くなり

難易度:

デイライトをLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空港からのリムジンバス。周りを韓国人のグループに囲まれ韓国旅行気分😅広島、新幹線、焼肉、お好み焼き、この辺は日本語だ。昼飯の相談か😆」
何シテル?   06/18 10:49
ゴルゴル7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABARTH595 ホーン交換 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:39:02
フロントバンパーの取り外し(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:26:41
イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 04:41:08

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation