• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずゅりの"カバ君" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年4月26日

ブレーキパッド、パッドセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATEセラミックブレーキパッド/低ダストです。
(写真はネットから拾いました)

2年前にローター(DIXCEL)を換えて、バッドは日清紡の低ダストバッドを入れたのですが、少々鳴きが気になるのとダストも純正よりは良いけど…って感じだったので、今回はATEの低ダストバッドに変えてみました。

ブレーキフィーリングは私の運転では何の問題もありません。
それより、ホイールのダスト汚れが雲泥の差でした。

いやいや、洗車の度にフロントホイールの掃除にどれだけ時間をかけてたと思ってるの!って感じですよ。

私的には変えて良かったです。

ついでにブレーキパッドセンサーも替えておきました。
センサーはFR1本ずつでいいんですね…
4輪分持ち込んだのでワンセット余ってしまいました、次回交換用ということで(笑)

ブレーキパッド、パッドセンサー交換
工賃 18620円
ブレーキパッドF 13200円
ブレーキパッドR 10600円
(ATE)
ブレーキパッドセンサーF 2167円
ブレーキパッドセンサーR 2365円

でした。

94,592km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

左前ブレーキパッド交換

難易度:

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

サイドマーカー交換しようと・・・(Fブレーキ編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まる03 始動性能も良くなり、体感ですが力強さも増した感じはします。
これのおかげかどうかはわかりませんが17万キロでもエンジンは元気に回りますしパワーも落ちてません❗
金額的にはそこそこしますのでコスパ的にはどうかと思いますが、私は満足してますよ🎵」
何シテル?   06/01 09:00
ずゅりです。よろしくお願いします。 愛車カバ君(ドアミラーをたたむとカバの耳の様なので、笑)と楽しいカーライフを楽しんでおります。 とうとう、カバ君が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ 丸灯に! &バックランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 08:43:50

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター カバ君 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4(E85 3.0i) ロードスターに乗っています。 愛車カバ君(ドアミラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation