• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGSの"Z4" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

サイドマーカー交換しようと・・・(Fブレーキ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドマーカー交換とリアからの異音を調べるため、昨日、馬掛けした。
今日は、折角だからサイドマーカーの前にフロントブレーキを点検しました。
以前にもパッド交換しようとして1度外した経験があったんですが、どうやって外したか忘れてしまいましたので、今回は備忘録としてキッチリ記録しておこうと思います。
手順
1、ジャッキアップして馬掛けする。
2、ホイールを外す。
3、図12番のバネをローターとバネの隙間にドライバーを突っ込んでバネを浮かして引き抜く。
4、10番のキャップを外す。
5、T45レンチで9番のピンを外す。
6、1番のキャリパーを外側へ引き抜く。(ローターが段付きになっている場合は、引き抜けないので、パッド残のぞき穴からドライバーを突っ込んでピストンを少し押し戻す)
7、太目の針金でキャリパーをサスに吊り下げる。
8、6番のボルト2本を外して3番を外す。
9、17番のネジを外してローターを外す。(ハズだったんですが、失敗です。インパクトが無いとローターが回ってしまいネジが回せません)
今日は時間がないので、元に戻して終了です。また、明日やりなおします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

レーシングブレーキシステム取付

難易度:

フロントブレーキパット交換

難易度:

左前ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴラテ ウオッシャータンクキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988809/car/2600794/7814913/note.aspx
何シテル?   05/31 19:18
KGSです。よろしくお願いします。以前はほぼ毎日みんカラにお世話になってましたが、最近では車にあまり乗らなくなってしまい、ガソリンも月に1~2回のペースに落ちま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] サーキッドオープンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:14:24
燃料タンク清掃&2度目のポンプ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:17:33
[日産 フィガロ] フューエルフィルター交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:10:41

愛車一覧

三菱 i-MiEV ショッピングカー (三菱 i-MiEV)
I-MIEVを買ってみました。
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
いくつになってもオープンが好きですので衝動買いしてしまいました。2ℓ車でマツダRHTと迷 ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
2010年くらいからエンジンが掛からなくなり、放置状態です。ひまを見つけて何とか直したい ...
日産 フィガロ フィガロ (日産 フィガロ)
発売当時に2回目の抽選で2台当たりました。2台とも同色のラピスグレイを選び、1台は15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation