• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボキンの"ジムキン" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年3月4日

シフトカラーなんちゃって修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近シフトチェンジしてて明らかにお亡くなりになってる感触だったので、買うと地味に高いシフトカラーの代わりに代用出来そうなもので修理を試みてみます。
2
シフトカラーなんちゃって修理
いきなりですが今回使用するものはコレです。
何処でも手に入って簡単に加工が出来る代物でサイズ感も似てるものという事で、以前シフトカラーの応急処置をした時から使えそうだと睨んでたものです。
3
シフトカラーなんちゃって修理
カラーの役目を果たしそうな位置を決めたらグルーガンで中身を詰めます。
これで強度とグルーによる弾力を利用してシフトカラーと同じようなフィーリング狙ってみます。
因みに余分なグルーは切ったり熱したカッターで気持ち整形しました。
4
シフトカラーなんちゃって修理
完成したシフトカラーを恐る恐るあてがうと…やっぱりドンピシャ!これは割と自分を褒めたいと思った次第です(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ
5
シフトカラーなんちゃって修理
物はできたのでついでにミッションオイルも交換してシフトを戻して終わり!
なんちゃってシフトカラーですが、フィーリングはかなりカッチリとして別物になりました(むしろ普通?)
余りにもカッチリしたのでシフトチェンジに戸惑いながら運転してますが、いやぁ良いですよこれ(☞'ω')☞ヨシ!
後は耐久性ですが、もし一年程度だったとしても元の値段がたかが知れてるので個人的にはやって良かったかなと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

塗って、バックランプ取付

難易度:

ナンバー移設《下準備》+a

難易度:

内張復旧作業+a

難易度:

12リフレッシュ③

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 24.1 けん引ロープ小細工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3250634/car/2932259/profile.aspx
何シテル?   10/14 15:43
エボキンです。よろしくお願いします。 ガソリン車が乗れなくなるまで、特にターボ車が乗れなくなる時まで乗りたいと思ってます。 将来的にはPHEVとかかぁ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 センターコンソールというよりカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:24:11
自作!フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 13:44:22
ショウワガレージ 大容量バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 18:59:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
R02.4/4に指導役として任命されました。コロナ禍で大変な時に出会いましたが、これから ...
スズキ ジムニー ジムキン (スズキ ジムニー)
R4,9,12 指導係拝命 今まで足車としてプレオに乗ってましたが、乗れる内に乗りたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation