• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

breaststrokerの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

純正スーパーライブサウンドシステム撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎日通勤に活躍中のチェイサーですが、毎朝エンジン始動後の10分程度、スピーカーから大音量の「ザー」というノイズが出ていました。すでにナビAVICーZH9MDのハードディスクは壊れ、ラジオ専用となっていますが、本日頑張ってスーパーライブサウンドシステムの純正アンプとビートソニックアダプタを撤去し、電線を引き直しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー取付け

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

スピーカー交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー 運転席シートベルト更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/3250894/car/2934891/7767471/note.aspx
何シテル?   04/27 11:00
breaststrokerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめまして。JZX100チェイサーに乗っています。故障が多いですが、毎日の通勤に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation