トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー交換

    純正サブウーファーをKICKERのエントリーモデルに交換しました 純正サブウーファーの樹脂ブラケットを移植 エントリーモデルとはいえコイルもフレームもゴツいです 樹脂ブラケットと外周が当たるので3mmくらい削ってます 反対側も同じく ボデーの開口が小さいのでハンマーでフランジを伸ばしてターミナル部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月28日 22:38 Bun☆さん
  • Android 10インチ フローティングカーナビ 音鳴り対策

    2023年8月に取り付けたフローティングカーナビ https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12550301/parts.aspx ですが、取り付けてから1年ほどで”カタカタ”と音がなるようになりました。 フローティングカーナビは根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 20:30 ヒデノリさん
  • ツイーター移設

    ツイーターを純正位置にしてましたが方向がこっちを向いてないのでドアの三角のところに両面テープで貼り付けました。 高音がさらによく聴こえるようになりました😄 左右ともドアを開けたまま三角の奥の方に付けたためダッシュボードギリギリになりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 21:09 JZXぱくさん
  • ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる

    イヤホン出力を増幅させてAUXに入れる為に秋月電子通商で昇圧トランスキットを買いました 完成品は無く基板と電子部品がキットになっていて自分で作ります 仕組みまで解説が有って勉強になります 電源不要でIN OUTは絶縁されている IGコイルと同じ原理 トランスはSHINHOMのAT403-2でPin ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月5日 11:33 su-giさん
  • フローティングカーナビの異音と不点灯の修理

    不点灯症状が発生していたフローティングカーナビの41pin FFC (フレキシブルフラットケーブル)を交換してまいります。 また、異音が出ておりましたので、各所ボルトの増し締めを行います。 こちらが純正の41pin FFCですが、中央部分にもともと折れ曲がった箇所がありまして、そちらで断線症状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 20:34 ヒデノリさん
  • バイアンプ化

    カーナビ〜スピーカーを直結したついでに、ミッドウーハーとツイーターをバイアンプ化しました。 カーナビの音声があるので、ミッドウーハーをフロント接続、ツイーターをリア接続にしました。 なので前後調整でそれぞれの音のバランスを調整できます😄 とりあえずやってみただけなので、細かい調整は春になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 21:26 JZXぱくさん
  • フリップダウン取り付け備忘録

    アルパイン専用取り付けステーを使います。 フリップダウン裏から出てる配線とステーが干渉するのでこのように大胆かつ汚いカットを施します。 バッテリー➕とACCはナビ裏から 映像入出力はHDMIを予定してたけどカロッツェリアとアルパインでは上手くいかずRCAで接続に リアのルームランプ取り付けを利用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 10:25 きようすけんさん
  • フローティングカーナビの異音と不点灯の下調べ

    IYING Android 10インチ カーナビ 9863 RAM:4G ROM:64GB https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12599742/parts.aspx を2023年の8月から使用しておりましたが、昨年末から走行中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 21:31 ヒデノリさん
  • リアドアスピーカー交換

    今回はパイオニアのスピーカー TS-F1640-2と 適合表には掲載されてませんが バッフルはUD-K531の組み合わせで取り付けてみることにしました パイオニアカスタマーサポートセンターに事前確認しましたが、残念ながらご使用いただけない様子です。 との回答でした。 。。。んなわきゃないだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 00:48 リリーーーーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)