• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
haineの愛車 [日産 シルビア]
エキマニ交換
7
残ったガスケットをスクレーバーで、きれいにそぎ落とします。<br />
本当はオイルストーンを使って研磨すれば良いのですが…無いので気合を入れて落としました。<br />
<br />
ココをしっかりやらないと排気漏れの原因になりますから;<br />
<br />
新しいガスケットをはめ込み、エキマニを取り外した逆の手順でエンジン側から入れます。<br />
<br />
取り付けも外す時と同様に締め付ける順番がありますので注意してください。<br />
今度は、真ん中から締めていきます。<br />
<br />
触媒側も締め終わったら、O2センサーを付けて最終確認です。<br />
<br />
エンジンをかけて排気漏れがないかチェックします。<br />
バリバリ!というような音がしていたら排気漏れしてますのでボルトを増し締めします。<br />
<br />
触媒側の遮熱板を付けて終了です。<br />
<br />
<br />
お疲れ様でしたぁ~~!!!!!!!!!<br />
ヽ(o&#180;д`o)ノ。o
残ったガスケットをスクレーバーで、きれいにそぎ落とします。
本当はオイルストーンを使って研磨すれば良いのですが…無いので気合を入れて落としました。

ココをしっかりやらないと排気漏れの原因になりますから;

新しいガスケットをはめ込み、エキマニを取り外した逆の手順でエンジン側から入れます。

取り付けも外す時と同様に締め付ける順番がありますので注意してください。
今度は、真ん中から締めていきます。

触媒側も締め終わったら、O2センサーを付けて最終確認です。

エンジンをかけて排気漏れがないかチェックします。
バリバリ!というような音がしていたら排気漏れしてますのでボルトを増し締めします。

触媒側の遮熱板を付けて終了です。


お疲れ様でしたぁ~~!!!!!!!!!
ヽ(o´д`o)ノ。o
カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > エキマニ交換
 

プロフィール

愛車は、日産 Silvia S14 Q's(NA)です。 なるべく自分でイジれるとこはイジる様にしてますが… だんだんキツクなってきました; 最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
製作中; ■【外装】 ・GP SPORTS フルエアロ ・不明リアウィング ■【内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation