• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

パーツレビュー

2024年6月25日

Zymol チタニウム ワックス  

評価:
5
Zymol チタニウム ワックス
世界中に愛用者が多く「流行に左右されない」王道の天然ワックス「Zymol」

ザイモールチタニウムグレイスは昔使用していたワックスとは異質な物と感じた。
「天然由来成分のみのコーティング剤」と言っても良いと思う。

数回にわたる雨天走行と洗車でも簡単には落ちない。
汚れが付着しずらく洗車で簡単に落ちる。
シリカスケールの付着もごくわずか。
硬化型ガラスコーティングではこのシリカスケールの付着対策に悩まされる。

Zymol社は約40年前にアメリカのフロリダで創業。

車の塗装を痛める原因となるワックスの研磨剤。
この研磨剤不使用のワックス開発を試行錯誤する。

約200年前のレシピを元にブラジル産とフロリダ産の高品質なカルナバと天然素材のみのワックスを作る事に成功。

発売当初から数々のショーカーコンクールで受賞する事でカーディーラーや一般ユーザーに支持され現在の不動に地位を得る。

成分はカルナバ、サンフラワーオイル、ココナッツオイル、モンタンエバーグリーンオイル、マスクメロンオイル、ハニーデューエキス、プロポリス、純粋なグリセリン等々

ザイモールチタニウムグレイスのカルナバ含有率はシリーズ最高の51パーセント。
石油溶剤系のカルナバワックスのカルナバ含有量が1~5パーセントと言われるのと比較すると約10倍以上のカルナバ量となる。

このカルナバ含有量が多い事で硬質で厚い皮膜となるとの事。

ザイモールチタニウムグレイスは汚れる車(SUV等)を対象に開発されたとの事。
耐久性と防汚性に特化するワックス。

施工後の印象は従来の石油溶剤系の固形ワックスとは異なる。
防汚性は素晴らしい。

艶感は深い硬質感でスッキリとしている。
決して油ギトギトのヌルテカ感ではない。

傷の隠蔽力は皆無なので下地作りが必須。
下地が悪い場合にはワックスが上手く乗らずムラムラになる。
塗装本来の色調を深めるワックスである。

ザイモールチタニウムグレイスは決して安価なワックスではないが薄く塗布出来るコツがわかれば何年分もの量がある。

耐久性は約3か月と言われているので年4回程度の施工となるのであろう。
四季の移りを感じたら施工する程度と思う。

天然ワックスの撥水性は早めに落ちるそうだがこれでカルナバ層がなくなった訳ではない。
私は防汚性を重視するので撥水はそれほど気にはならない。

天然ワックス信者と言われる方いる事は聞いていたがザイモールチタニウムグレイスを使用すれば成る程と思える。

暫くはザイモールチタニウムグレイスを使おうと思う。

参考
整備手帳
ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7843532/note.aspx

整備手帳
ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7831848/note.aspx

ザイモールのチタニウムグレイズレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=XoAIw52xqOM

50日放置・撥水参考動画・ザイモールチタニウムグレイズチタニウムグレイズ ZYMOL
https://www.youtube.com/watch?v=0gO5cKOo4QM
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

Zymol チタニウム ワックス

4.79

Zymol チタニウム ワックス

パーツレビュー件数:259件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Zymol / エボニー ワックス

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

Zymol / ディステニー ワックス

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

Zymol / グレーザー ワックス

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

Zymol / ヴィンテージ ワックス

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Zymol / ロイヤル ワックス

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

Zymol / コンコース ワックス

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

LIQUI MOLY MOLYGEN5w40

評価: ★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

スリーポイント スリーポイントオリジナル10mmスペーサー

評価: ★★★★★

メルセデス・ベンツ(純正) 2025カレンダー 2種

評価: ★★★★

VARTA バッテリー

評価: ★★★

CarDealerTools エアコン内気循環 [CT-AIR]

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月27日 6:35
初めまして!こんなワックスがあるのですね!!
私も試してみたいと思いました。ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年6月28日 18:21
ありがとうございます。

ザイモールからボルボ専用のワックスもあるみたいですよ。

下地をしっかりと作らないと耐久性も艶も落ちるみたいです。
2024年6月28日 21:03
情報ありがとうございます。
ボルボ専用まであるのですね。すごいです!

早速チタニウムを購入しました。

固形ワックスは初めてなので、しっかり調べて施工してみたいと思います!
コメントへの返答
2024年6月29日 19:58
チタニウムグレイスを購入してから数台に施工しました。

下地処理せずに施工した車は綺麗に仕上がりませんでしたよ。

私がベンツに行った下地処理です。
参考にどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7690091/note.aspx

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ベンツ ヘッドライトのプロテクションフィルム貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/8220129/note.aspx
何シテル?   05/05 22:37
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation