• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

ベンツ DIY細部洗浄用薬剤の比較 (W204後期)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時間が取れる時にDIYでガラスコーティングを行いたいと思っている。

コーティング時にはエンブレム等の細部洗浄も行う予定。

細部洗浄は酸性薬剤が定番だがメッキ等への影響が心配である。

そこで数種類の薬剤で汚れの落ち方と自車塗膜への安全性を比較してみた。

用意したのは

リンレイ水あかスポットクリーナー(アルカリ性)

リンレイウルトラハードクリーナー(アルカリ性)

コメリ水アカ汚れシブアク洗浄剤(酸性)

シュアラスタースピリットクリーナー(コンパウンド)

ホルツ液体コンパウンド極細(コンパウンド)
2
現状の汚れ状態

エンブレム全周に茶黒い汚れが付着
下側が酷い
3
まずアルカリ性のリンレイ水あかスポットクリーナー
4
原液を筆に取り汚れ部分を擦ってみる。
5
汚れは浮いてくるが洗浄力は弱い。
何度も筆で擦っても若干しか落ちない。

硬めの筆なのでこれでは筆でクリアー層を傷付ける。

塗膜への影響はないようだ。
メッキの変色もない。
6
次もアルカリ性のリンレイウルトラハードクリーナー
7
リンレイ水あかスポットクリーナーと同じ。

塗膜への影響はないようだ。
メッキの変色もない。


8
次は酸性のコメリ水アカ汚れシブアク洗浄剤

これが強力なのは解っているが原液で自車に使用するのは初めて。


参考
パーツレビュー
コメリ 水アカ汚れ・シブ・アク洗浄剤
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/11967844/parts.aspx
9
まず2倍希釈液で試す。
落ちはアルカリ性より良い。
塗膜、メッキへの影響はないようだ。

原液で試す。
圧倒的に早く落ちる。
塗膜、メッキへの影響もないようだ。

後日、原液使用した部分を確認したが影響はなかった。

細部洗浄用に使用する事とする。

薬剤で落とせるのでコンパウンド類のテストは中止とした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シラザン50でベンツをDIYガラスコーティング ②

難易度:

ベンツ シラザン50 メンテナンス剤施工

難易度:

シラザン50でベンツをDIYガラスコーティング ①

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

ベンツ DIYコーティングの下地作り③ ポリッシャー施工 (W204後期)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7831848/note.aspx
何シテル?   06/14 22:04
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation