• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

123Age(えいじ)の愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

サッシュレス用サンシェード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
窓枠がない車は、サイドウィンドからの日除けに苦労します
私の場合、野ざらし炎天下で北向きに駐車していますので、東からの直射日光が運転席へ差し込みます
遮熱フィルムを内側に貼ってあるので吸盤タイプは避けていました

そこで、
運転席上のアシストグリップを利用して、サンシェードを固定してみました
2
フロント用サンシェードの横に穴を開けてゴムを2箇所に取り付け
サンバイザーとアシストグリップに引っ掛けました
3
ドアを開けた状態で取り付けます
4
ステアリングのサンガードも装着!
これで、完璧です*\(^o^)/*
5
運転中は、フロントウィンドと運転席、助手席に施工した遮熱フィルムにより、大切な人を熱と紫外線から守ります
(^_^)
6
金のタイヤの「金太くん」!熱に負けるなo(・x・)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッシックカーに触れて来ました http://cvw.jp/b/3251856/47784355/
何シテル?   06/16 12:10
123Age(えいじ)と申します! Arteon2でお世話になっておりましたが、この度改名する運びとなりました 「えいじ」と呼んで下さい これからも変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバースチャイムの自作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 07:16:43
背脂醤油ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:19:25
トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 12:21:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン 銀次郎 (フォルクスワーゲン アルテオン)
2021年式、走行距離1890kmマイナーチェンジ後の認定中古車に乗り換えです パイライ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
Arteon2でお世話になっておりましたが、この度123Age(えいじ)に改名致しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation