• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

123Age(えいじ)の愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2021年6月22日

フロントバンパー底部先端をブラック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
当初、フロントスプリッターの取付けを予定していましたが、ダウンサスで25mm下げた為、「左右の下部が絶対擦る」と思い取付けを見送りました

アルテオンは、フロントバンパー底部の先端が未塗装のため、アスファルトの色と同化して、メッキ部が最下端の様に見えます

そこで、
最下端のラインをハッキリさせるために、エアーインテークの黒に近い色に、先端のウレタン部を塗装して見ました
2
塗装前
3
塗装後
艶感のあるブラックで塗装
ボディ同色のホワイト系なら、もっと映えると思います
4
ウレタンの素地にそのまま塗装していますので表面は凸凹ですが、遠目では気にならないレベルです

塗装は同市内の平出自動車鈑金さんにお願いしました
マツダロードスターのレストアでも有名なお店ですね
流石プロです!綺麗に仕上げて頂きました!
5
フロントバンパースポイラーになりました!
撮影時は曇りだったので、晴ならもっと「くっきり」見えると思います
「ちょこっと」いい感じです*\(^o^)/*

追伸
先端の塗装は、いろんな色があってもいいかもしれません
チャレンジャーに今後、期待します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

1年点検

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッシックカーに触れて来ました http://cvw.jp/b/3251856/47784355/
何シテル?   06/16 12:10
123Age(えいじ)と申します! Arteon2でお世話になっておりましたが、この度改名する運びとなりました 「えいじ」と呼んで下さい これからも変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバースチャイムの自作・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 07:16:43
背脂醤油ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:19:25
トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 12:21:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン 銀次郎 (フォルクスワーゲン アルテオン)
2021年式、走行距離1890kmマイナーチェンジ後の認定中古車に乗り換えです パイライ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
Arteon2でお世話になっておりましたが、この度123Age(えいじ)に改名致しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation