• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さん坊MA37Sのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

12か月点検

12か月点検
日曜日にCINQさんへ。







1週間の預けです。雨予報で帰路は自転車を使わず電車で。


カングーは自転車積み優先で、コカングーから数えて3台目。でも最近は高い車高から来る揺れやMT操作に疲労感が。加齢でADASの安全装備も欲しいところ。


脱VANに向けて、自転車積みを少し我慢しても静粛性や乗り心地が秀逸なSUVやステーションワゴンを内外10台以上、自転車持参で見て来たけど、かれこれ3年以上決まらず(⌒-⌒; )


新型キャプチャーの充実装備と走りはいいですね。自転車積みなら前輪外しで荷室に立つことがわかったティグアン。ハンドリング、上質な乗り心地、静粛性ならA4アバントが一番の好み。


最近では508SWに試乗。低い車は安定感が違いますね。静粛性も、心に余裕が出来るような走りの質感もなかなか。やっぱりDセグには、BMWやAudiでもCセグでは敵わないはっきりとした境界線があるんだなと感じました。


ヨーロッパでSUVよりもステーションワゴンが支持される理由がわかるような。同じメーカーでもSUVとワゴンでは、静粛性、コーナーの安定感がはっきり違います。


ただ、今回CINQさんに向かう途中、珍しく練馬の路地で迷子の30分。カングーの視界の高さと短さに救われました。長くて視界が低いDセグ車ならアウトでした。


神さんと娘っ子は、いわゆるブランド物嫌い。自分の足りなさを物で埋めてるように見えるらしい。ドイツ御三家はおろか、フランス車も嫌だと言ってます(笑) 確かにフックんのベゼルや川崎麻世のCX-8を見てると片膝張らないところが清々しいです(^^)


国産で期待出来るのはMAZDAとSUBARU。でもAudiの乗り味に対抗するとなると、期待できるのは唯一MAZDAの新車群かな。希望する車種はまだまだ先になりそうですが。


それまでは、デカングーに長く乗りそうです。




Posted at 2021/06/29 06:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

梅雨の晴れ間の紫陽花見物



飯能の長念寺へ。













発酵食品館は開館前でした。




古久屋は定休日。




蛋白質補給して帰宅。







Posted at 2021/06/27 12:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月26日 イイね!

試乗雑記

試乗雑記細かくは上げませんが、飛び込みで色々乗り比べてます。荷積みや乗り心地や、色々と判断基準はあるけど、はっきりわかったのは、

「Dセグ」と「Cセグ以下」は別物!と言うこと。欧州車のヒエラルキーの境界線が想像以上にはっきりしてる事に驚きました。

AudiやBMWの新型Cセグ車も、PeugeotのDセグには敵わない。静粛性、乗り心地、足のいなし感、等々。理由は車格が違うから?としか。特に静粛性。新型A3も、他社を含めてDセグ領域には踏み込まないように、なんて不文律でもあるかのような。

ヴェゼル、CX-30もよく出来た車で好印象なんだけど、欧州Dセグと比べると完敗ですね。

あと、同メーカーでもCセグSUVとDセグワゴンでは、明らかに上品さや乗った時の落ち着き感が違いますね。Peugeotなら3008と508。3008単体なら全く気にならないけど、508に乗ると、遮音性、路面への吸い付き感、コーナリングでのリアの粘りが明らかに違う。

ヨーロッパでSUVよりもステーションワゴンが支持される理由がわかったような。今まで自転車積み最優先でVANタイプ(歴代カングー)にしてきたけど、自転車積みの優先度を落としても、やっぱり欧州ワゴンかな、と思って来ました。

しかし出来れば国産。でもワゴンの選択肢がない。新型アウトバック、新型MAZDA6ワゴンに期待です。





Posted at 2021/06/26 08:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

神さんの正体がわからなくなって来た。


神さん、某銀行をある事情で怒り心頭、誰にも言わずに4月に退社。そしたらその後、歴代の拠点長や役員から惜別や復活を願う電話がかかって来る。どんなスタッフ社員やったん?(⌒-⌒; )

5月から転職した新会社では、この1ヶ月で感じた残業の多さとかの問題点を、業務スキーム改善や時間外労働改善策として、早速社長や持株会社のオーナーに進言する機会を作ったみたい。

以前に派遣先で通った渋谷の某メガバン支店では、いまだに語り草になってる外為実績があると聞く。

因みに入行支店では、週刊誌に叩かれて右翼に街宣車で乗り込まれた際、窓口で対応したのが神さん。親分を出させてサシで話して、爆笑させて気持ちよく帰した伝説。これは行内で私も聞いてた(笑) 恐るべき人身掌握術、操縦術。

でも掃除洗濯があるから早く帰りたいとキャリアには全く無関心。10年以上前の派遣先の外資系からも未だに年賀状や、コロナ明けにまた来てください、のオファーが。

テレビの芸人を見ながら、これ、私の方が絶対面白いから、と独り言。結婚20年を超えるけどますます正体がわからなくなって来た_| ̄|○ 本気でやれば多分、かるく私の年収を超える筈なのに、それは嫌だと。ご飯作って洗濯しながらやるから仕事は楽しいのよ、と。謎の人だ…。


Posted at 2021/06/13 06:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

のぼうの城


梅雨に入る前に行って来ました。外乗り気温も今日くらいが上限です。

























Posted at 2021/06/12 15:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@naguu あと、初外交で座ったまま挨拶とか(^^;; 高市さんの積極性よかったです。」
何シテル?   11/01 11:39
・2007.5.5登録、2020.1月退会、その後出戻り。主な趣味は水泳と自転車。イタフラ離脱組で、久しぶりの国産車はやっぱり安心感が違いますね。 ・合法的コー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2025.5.24、愛車情報を誤って削除…これで2回目😭 UIの問題もあると思います ...
イギリスその他 その他 ブロンプトンM3L改5s (イギリスその他 その他)
brompton再び。2009年式の中古ですが、軽量リム、タイヤ、内装5段等々カスタマイ ...
その他 自転車 EBS STUFF44 (その他 自転車)
納車しました(^^) 砂利で引き返さない、キャリアやバッグを付けられる、フレームに大きな ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
DE ROSA nuovoclassico 2012
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation