最近、素のゴルフ8 ヴァリアント(3気筒、1.0L、48V)がいいな〜 と傾いてたけど、
昨今の異常気象で、「緊急時の確実な移動手段」がわが家で話題に登った。車高が高めで、なんちゃってFFではなく、ちゃんと使える四駆。近所でも毎年冠水する所があるし。
SUV選びは、ロードバイク積みと試乗で散々見てきたから少し自信あります(笑)
X3、Q5、XC60、ティグアン、ステルヴィオ、CX-5、CX-8、フォレスター、CR-V、RAV4。
で、取り回しやすさ、維持のしやすさ、四駆性能、燃費、乗り心地、などなど吟味すると、
フォレスターとRAV4の2択。やっぱり最後は国産が一番ですね。
ただ、RAV4のハイブリッドは、顔がうるさいので、カッティングシートとエンブレムで雰囲気変えたいです。
今まで見て来て自転車を積んで、試乗したSUV達。
ガイシャはとにかくデカ過ぎ。急いで乗り込んで、パッと停めて、サッと用を足す使い方が出来ない。あと狭い路地に入り込んだら不動即死。せっかちな自分にはバツ。
MAZDAはいいクルマなんだけど、荷室の狭さが尋常じゃなく使えない。バツ。HONDAはアメリカの言う事聞きすぎてデザインが。ヴェゼル以降の今後に期待。
フォレスターとRAV4は全方位的に合格。大きさ、乗り心地、動力性能、四駆性能、維持メンテのしやすさ、壊れない信頼性、燃費、後席の広さ、自転車の積みやすさ。特にフォレスターの視界の良さは、真剣に安全性を考えてる事が伝わって来ます。
C-HRの真逆。これはあまりにも周りが見えなくて危険車のレッテルを貼りました。。。(笑)
Posted at 2021/08/23 09:27:54 | |
トラックバック(0)