
先日のライドであり得ないハンガー曲がりと共に壊してしまった、カンパニョーロの銀アテナ(リアディレイラー)。
このハンガー曲がりはもう駄目だろう(廃車)、と周りから色々言われましたが、いつもの頼りになる親父さんの所に持っていき、長期入院となりました。
と思いきや、その日のうちに「直したよ」の連絡が。普通のショップなら無理と断られる重症で、溶接から芯出しの重作業なのに、いつも凄いです。ほんと頼りになります。
ところで、カンパニョーロ アテナのシルバーのリアディレイラー、そもそも今は銀のパーツ自体が市場ではほぼ入手困難。ましてやカンパの廃盤、シルバーなんてあろうはずもなく。
オク、フリマ、ショップ、海外通販、eBay、探しまくって全滅。諦めてたら、FBのお友達が発見したよ!と。
無事、とある英国通販に発注出来ました。それも新品でプレミアなしの送料込み16,000円。最後の1個でした。もう奇跡です✨
これでデローザさんの復活の目処が立ちました😃
途中、ビンテージ2台、折りたたみ2台、グラベルバイク1台とかなり浮気してしまったけど、初めてのロードバイク、デローザ ヌーボクラシコをこれからも大事にして行こうと気持ち新たにしたのでした。
Posted at 2022/05/09 16:17:45 | |
トラックバック(0)