• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Wラインの"ジンのCクラス" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

パーツレビュー

2022年6月1日

不明 フロントグリル led AMGロゴ エンブレム  

評価:
4
不明 フロントグリル led AMGロゴ エンブレム
アリで購入してみた 割と大きめなのはわかっていたが 
金額も安いので 取り付け位置を検討中で まあいつ壊れるか不明なのでもしつけても簡単に外せるように付けられそうです
届いたその日に 開けてみたら 足の樹脂のステーが一本折れてた まあ実際 グリルにアテガッてみたら、全然裏まで届かない長さ なので 逆に邪魔なので、もう片方もポキっと折りました
12vで点灯テスト 割と明るい
防水は当然考えてるんだろうともうが、心配なので配線出口や外周は目立たぬ様 コーキングで処理してやった方が良いのかな?(笑)
インシュロックを裏側に固定できるようにして 裏から十分手が入るので バンドで固定はラクラクそうです。
グリルの縦のラインのメッキ部分を傷めないように
このエンブレムの裏に固めのスポンジを当てがってつけようと思います ライトの配線がすく近くなので 点灯時に点く配線を見つけて接続を考えていますが、あまり純正の線をいじめたくないので 調べてから電源取り出しを考えます
下、真ん中、上と どこに取り付けようか もしくはつけるのやめるか 画像を見ては悩んでますが しっくり来るのは 私なりには中央かな? ...ボソ とまあ そんな状況です
この様な飾りを考えて居る方の参考になればと思います。 
☆途中報告
スモールから12v電源を貰うことは不可能のようです
キャンから取り出す、そんなパーツもあるらしいですが、それが原因で、ベンツのユニットを壊してしまった方もいる様です。ユニットだけでも10数万するらしいですので、危険だからそのラインをいじるのはやめた方がよさそうです。そもそも、スモールライトの観念はベンツにはないと思ってほしいとのことでした。
なので、みんカラの先輩方が書かれてる、アクセサリー電源から取るのが良いということで。エーモンのフリーヒューズなる物をヒューズボックスから簡単に12vを取り出せて、一本のブラスを、グリルまで引っ張って接続をする予定です、アースは適当に近くから取れます
車検時には線を外すか、方法はいくらでも有りますね!
昨日 夕方から作業し完了いたしました まあアクセサリからなので 電源はいると点きっぱなしですけど、まあまあ気に入っています
  • 使わないが ステーが折れてる 樹脂だし箱がやたらきつく 袋にはいって大陸から来たんで気にしてません
  • 位置は自分の好みでと考えてます、裏のインシュロック固定用のベースを手に入れたりやることが有ります
  • 昔の車のようには簡単に配線を出させてくれませんね 
    ベンツだけに ...ボソ
  • 配線の室内側と エンジンルームへのライン
  • 配線の室内側と エンジンルームへのライン その2
  • エンジンルーム内箇所 カバー箇所は樹脂やゴムで挟まれショートはありませんがスポンジで保護し強化
  • エンブレム取り付け画像
  • エンジンルーム配線ラインはこんなイメージです
  • 点灯確認 取り付け完了
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / DUNLOPステッカー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:40件

BMW MINI(純正) / ボンネットストライプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:91件

HASEPRO / リアゲートリフレクションサイン

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:392件

TRD  / TRDステッカー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:854件

MUGEN / 無限 / デカールステッカー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:127件

HASEPRO / ドアリフレクションサイン

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:1237件

関連レビューピックアップ

不明 Nurburgringステッカー

評価: ★★★★★

不明 ホイールセッティングボルト

評価: ★★★★★

KENCHE LX439/1

評価: ★★★★★

Amazon 不明

評価: ★★★★★

PROVIDE TIRE WAX 水性 500ml

評価: ★★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月5日 10:25
初めまして。
私もこの商品の購入を4ヶ月前から悩んでいます。
ACC電源またはスモール点灯の電源等にに割り込ませたいのですがボンネットのどこにあるのか不明の為躊躇しています。
コメントへの返答
2022年6月5日 11:00
silver wave様
はじめまして
また私も取り付けまで至っておりませんが 取り付ける予定でいます。
c200ですが 傷ませず取り出すプラス側の一番いい場所
スモールやライト自動点灯時に点くようにと思います
viperやbenzなどを修理や車検に出しているメカニックが友達です 彼に安全な場所から取り出しをテスターなど電流値も調べようと思います。私も詳しい方では無いのですがCan通信とかに不備が出ると怖いので慎重に進めます 
わかりまた設置次第このページを編集致します
2022年6月5日 11:11
早速の返信ありがとうございます。
お仲間に非常に頼りになるブレーンがおられることは羨ましいです。
電源の取り出し口が判明しましたらお教えいただけたらと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年6月13日 11:58
昨日 友人お家が近いので、ライトのコネクターの配線の電流値を図ったりライトオンで切れるかなど 確認をしました、カブラーは外して作動させるとエラーが出るので刺したままの状態で測ります 2v~3vのラインや12-14v出ているラインもありますが、ライトスイッチでライトを消灯してもテスターに電流値が現れます(切られていない)
また、
このエンブレムは10vとかそのへんでは点灯しません
12v対応に内部でなっているようです なので 3v程度にライトに来ている線はledなので点灯が可能だが、こいつは光りません。
後日配線図をみて最悪アクセサリーか嫌なら、リレーを噛まして 小さい電源が来たときに12vを流すといった方法もあるので 検討するか?と言った状態で途中段階ですが 簡単なご報告です
2022年6月13日 12:30
わざわざの返信恐縮です。
そして詳しい報告をありがとうございます。

Mercedesの電源管理については日本車とは違い複雑で面倒ですね。
ちょっとした配線を間に噛ましただけでエラーメッセージが発せられる事も多々ありますので迂闊には手を出せない状態です。
まだまだ色々と大変かと思いますが微力ですが応援しております。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年6月13日 12:54
また何かわかりましたら書き込みます 
お互い 楽しいカーライフを送りましょう(^o^)

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン 室外/室内エアコンフィルター交換をしました https://minkara.carview.co.jp/userid/3252307/car/3233690/7728827/note.aspx
何シテル?   03/29 13:20
赤Wラインです。よろしくお願いします。 明るい性格な おっさんですが 相手への思いやりは心がけています まだまだ 車の色んなパーツ類には疎いですが 教えてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 19:12:21
W205 レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 11:48:48
ATC レザートップマークテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 10:49:11

愛車一覧

ハーレーダビッドソン CVO ブレイクアウト ハーレーダビッドソン CVO ブレイクアウト
2016Harley-Davidson BREAKOUTに新車から乗ってます 徐々にです ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
3世代のダッジ バイパーを乗り継いでおります。 この車に惚れてます(^o^)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ジンのCクラス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C200 アバンギャルド AMGライン パノラマルーフ 赤革 
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
DODGE VIPER ACR 2009モデル  現在は乗っていません  VIPERは  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation