≪【LEXUS LC500】を購入するに至った経緯を記録しておきます。≫
「LC500」は、高級車ブランドのLEXUS(レクサス)が販売するラグジュアリー2ドアクーペですが、そもそもは、2012年の北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に出展のプレミアムクーペコンセプトカー「LF-LC」がベースでした。
(出典:LEXUSホームページより)
その2012年デトロイトモーターショーでの「LF-LC」の記事を、ネットニュースなどで見た時は、そこそこ衝撃的でした。
* "低い車高と広めの車幅に流れるような流線形のスポーティーなスタイル。"
* "強調されたスピンドルグリルと挑戦的なヘッドライトデザイン。"
* "オーバーフェンダーのようなデザインで構成されたリアフェンダーまでのライン。"
* "フェンダーいっぱいに格納された大口径のデザイン重視のホイール。"
* "特徴的なテールデザインとバンパー一体型のマフラーエンド。"
まさに「近未来を想像する次世代型のラグジュアリークーペ」という印象でした。
ただ、「LF-LC」は、コンセプトカーとしての出展であったことから、このまま市販されるかどうかについては、とても懐疑的でした。
その後、同じく2016年デトロイトモーターショーにて「LC500」が発表され、日本での発売は、2017年春と予定されました。
もともとコンセプトカーとしての「LF-LC」時点では、市販化の計画もなかったモデルだったとか。それをほぼ変わらない形で「LEXUS LC500」として、市販化されるということで、単純にスゴイと思いました。
このときは、「LEXUS LC500」を購入しようとは思っていなくて、市販されたらレクサス販売店に見に行ってみようと思っていたくらいでした。
≪関連情報URL≫
DETROIT MOTOR SHOW 2012 「LF-LC」
https://lexus.jp/brand/motor_show/detroit2012/
PARI MOTOR SHOW 2012 「LF-LC」
https://lexus.jp/brand/motor_show/paris2012/models/lf-lc/index.html
DETROIT MOTOR SHOW 2016 「LC500」
https://lexus.jp/pressrelease/news/20160112.html
イイね!0件
LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) カテゴリ:LC500 2022/03/13 12:43:46 |
![]() |
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) カテゴリ:RX450h 2022/03/13 12:42:44 |
![]() |
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) カテゴリ:CR-Z 2022/03/02 09:27:12 |
![]() |
![]() |
レクサス LC 【LEXUS LC500】 「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ... |
![]() |
レクサス RXハイブリッド 【LEXUS RX450h】 「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 【HONDA CR-Z】 「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ... |
![]() |
クライスラー 300C(セダン) 【CHRYSLER 300C】 「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!