• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

CR-Zの気になる点(「クルーズコントロール」)

CR-Zの気になる点(「クルーズコントロール」)

≪「CR-Z」の気になる点・感じた点について、自分なりに調べた経緯や結果を記録しておこうと思います。≫


 「クルーズコントロール」とは、高速道路にて、アクセルペダルを踏まなくても定速走行ができる装置です。「CR-Z」でも標準装備になっており、ステアリング右側にそのスイッチが付いています。
 その「クルーズコントロール」のメモです。



 とても便利なクルーズコントロール機能なのですが、高速道路で使うには、その操作の慣れが少し必要だと思っています。
 クルーズコントロール機能を使うためのスイッチが、ステアリング右側に付いているため、クルマ前方を認識した上で、できれば、手元をあまり見ずに操作ができるようになっておきたいと思っています。



≪操作手順≫


(クルーズコントロールセット)
・ まず、クルーズコントロール機能をセットするために、ハンドルスイッチの「CRUISE」を押します。
・ すると、メーター内の「CRUISE MAIN」表示が点灯し、クルーズコントロール機能がONになります。 


(車速セット)
・ 次に、アクセルペダルを踏んで、希望の車速まで加速します。
・ 希望の車速になったら、ハンドル右側の「SET/DECEL」ボタンを押します。
・ すると、その時の車速がセットされ、自動定速走行になります。(メーター内の「CRUISE CONTROL」表示が点灯します。)


(車速調整)
 車速を調整する方法は、2つあります。
・ ひとつは、アクセル、ブレーキで希望車速に上げ/下げし、希望車速になったら、再度、ハンドル右側の「SET/DECEL」ボタンを押すと、希望車速での自動定速走行になります。
・ もうひとつは、手元ハンドルスイッチで操作します。「RES/ACCEL」ボタンを押すと、約1.5km/hずつ車速が上がり、「SET/DECEL」ボタンを押すと、約1.5km/hずつ車速が下がります。それぞれ、ボタンの長押しもできます。


(クルーズコントロール解除)
・ クルーズコントロール機能を解除する方法は、以下の5つです。
 * 「CANCEL」ボタンを押す。
 * 「CRUISE」ボタンを押す。
 * ブレーキペダルを踏む。
 * セレクトレバーを「N(ニュートラル)」にする。
 * 車速が25km/h以下になると自動的に解除されます。



 このような一定の手順を覚えておくと、高速道路でスムーズにクルーズコントロールの機能を使うことができると思っています。(むしろ、安全にクルーズコントロール機能を使うには、覚えておく必要があります。)



 このとても便利な「CR-Z」の「クルーズコントロール」ですが、最新型の"全車速前走車追従型"のクルーズコントロールシステムではありません。
 "全車速前走車追従型"のクルーズコントロールシステムとは、「センサーやカメラなどを使って、前車との距離を一定に保ちながら、一定の車速を保つ。」というクルーズコントロールシステムのことです。
 すごく便利なのですが、「CR-Z」の「クルーズコントロール機能」は、"全車速前走車追従型"ではありません。ましてや、自動運転機能などは付いていません。


 結果、「CR-Z」で高速道路走行時に「クルーズコントロール」を使う場合は、前のクルマとの距離を気にしながら、結構、緊張して使っています。



 それこそ、「クルーズコントロール」を「全車速前走車追従型レーダークルーズコントロール」にアップデートできるというような、HONDA販売店で購入できる「純正オプション」とかが、あれば良いのに…、と思ったりしています。(スマホのアプリをアップデートするように…。)




≪関連情報URL≫

HONDA CR-Z WEB CATALOG CRUISE CONTROL

https://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/2012/webcatalog/driving/3mode/index.html



ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2020/08/09 17:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025白馬村ふるさと納税の旅 そ ...
ボーエンさん

生成AI活用!
Dober.manさん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation