• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

300Cの気になる点(「アメ車」)

300Cの気になる点(「アメ車」)

≪「300C」の気になる点・感じた点について、自分なりに調べた経緯や結果を記録しておこうと思います。≫


 「CHRYSLER 300C」は、当然に「アメ車」です。
 「300C」を購入する前は、あまり「アメ車」のことを知らなかったのですが、「300C」を購入したことをきっかけとして、「アメ車」に興味を持つようになりました。
 その辺りを少し記録しておきます。



≪「アメ車」とは≫


 「アメ車」とは、その名のとおり「アメリカ車」の略です。つまり、「アメリカの自動車メーカーが作ったクルマ」ということです。


 そして、「アメ車」を代表する、ビックスリーと呼ばれる自動車メーカーが、以下です。
 * ゼネラルモータース(GM)
 * フォード・モーター(FORD)
 * クライスラー(CHRYSLER)


 ただ、変遷や再編の激しい自動車業界ですので、その関係性は正確には良く分かっていません。例えば、「クライスラー」も、昔は「ダイムラー・クライスラー」だった気がしますし、現在は「FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)」となっていたりします。


 あと、気になるブランドもたくさんあることが分かりました。「キャデラック(CADILLAC)」、「シボレー(CHEVROLET)」、「ハマー(HUMMER)」、「GMC」、「リンカーン(LINCOLN)」、「ジープ(JEEP)」、「ダッジ(DODGE)」など。最近では、電気自動車の「テスラ(TESLA)」とか。



≪「アメ車」の特徴≫


 個人的に思う「アメ車」のイメージと言えば、「大排気量エンジン」、「ボディがデカい」、そして「ごつくてカッコいい」というイメージです。
 
 このうち、「大排気量エンジン」という部分は、個人的には嫌いではなく、むしろ「アメ車」特有の「ドロドロドロ…」というエンジン音は好きな方です。
 ただ、「ボディがデカい」という部分は、アメリカに比べて国土の狭い日本で走るのには、その取り回しに苦労することがとても多かったように思います。
  
 「300C」に乗ってみて分かりましたが、「ボディがデカく、大排気量エンジン搭載」の「アメ車」は、アメリカ本土のような広大な土地を"優雅に"走行するためにあるのだと思いました。



≪好きな「アメ車」≫


 そのボディのデカさから、取り回しに苦労していた「300C」なのですが、「ごつくてカッコいい」、そのスタイリングはとっても好きでした。
 そのため、「300C」を所有していた期間、「アメ車」をちょっと特別な目で見ていました。その中でも、特にカッコいいと思っていた「アメ車」を記録しておきます。(それこそ、資金とチャンスさえあれば、購入しても良いとさえ思っていた「アメ車」です。)


【キャデラック CTS-Vクーペ(CADILLAC CTS-V COUPE)】


・ モデル:2011年式モデル
・ エンジン:6.2リットルV型8気筒スーパーチャージャー付エンジン
・ 最高出力(ps/rpm):564/6,100
・ 最大トルク(kg-m/pm):76.1/3,800

alt


【シボレー コルベット C7 ZR1(CHEVROLET CORVETTE C7 ZR1)】


・ モデル:2019年式モデル
・ エンジン:LT5型6.2リットルV型8気筒スーパーチャージャー付エンジン
・ 最高出力(ps/rpm):766/6,300
・ 最大トルク(kg-m/pm):96.8/4,400

alt


【フォード マスタング シェルビー GT500(FORD MUSTANG SHELBY GT500)】


・ モデル:2013年式モデル
・ エンジン:5.8リットルV型8気筒スーパーチャージャーエンジン
・ 最高出力(ps/rpm):653/6,500
・ 最大トルク(kg-m/pm):87.2/4,000

alt



 こうして見ると「アメ車」のデザインはとてもインパクトがあり、カッコいいですね。
 やっぱり、日本車にはない、それこそ独特の存在感が、「アメ車」にはあるような気がしています。




ブログ一覧 | 300C | クルマ
Posted at 2020/10/17 13:03:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダム活しました1日目(滋賀県・三重 ...
TOKUーLEVOさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

自動車税
R_35さん

クロスト君は納車から1年と261目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

ロサンゼルスにあるペリカンパーツへ ...
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation