• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

LC500のパーツ(「ブラックアウト化(ルーフサイドガーニッシュ)」)

LC500のパーツ(「ブラックアウト化(ルーフサイドガーニッシュ)」)

≪「LC500」のオプションパーツを検討した経緯を記録しておきます。≫


 以前に「LC500」のメッキパーツの「ブラックアウト化(ブラック塗装)」を考えたことがあります。(以前の検討記事はこちらです。)
 そして、今回、「LC500」のいくつかのメッキパーツをブラックアウト化(ブラック塗装)してみました!
 その記録です。



≪「LC500」のCFRP製ルーフのサイドラインのブラックアウト化(ブラック塗装)≫


 CFRP製ルーフのサイドメッキラインというのは、「LC500」のルーフとドアサイドパネルとの間のメッキラインのことです。正式な部品名称は「ルーフサイドガーニッシュ」というらしいです。

 ルーフとリアガラスの間のモールもリアサイドパネルもブラック塗装になっているのに、なぜかこのルーフサイドガーニッシュだけがメッキパーツです。


alt

 そして、ブラックアウト化(ブラック塗装)の方法は、グリルモールと同様に「LEXUS販売店で純正色にて塗装」です。

 ・ まずはルーフサイドガーニッシュの新品を取り寄せます。
 ・ 取り寄せたルーフサイドガーニッシュをLEXUS純正色のブラック(212)で塗装。
 ・ 古いルーフサイドガーニッシュ(メッキ)を取り外し、ブラック塗装したルーフサイドガーニッシュを取り付け。

 ルーフの解体が必要なのかどうか、大掛かりになる可能性があるので、事前に調べてもらったところ、ルーフサイドガーニッシュのみを取り外し可能とのことで、意外と簡単な施工とのことでした。



≪ルーフサイドガーニッシュのブラックアウト化(ブラック塗装)の新旧比較≫


 そして、改めてブラックアウト化(ブラック塗装)の"前"と"後"を比較してみます。


 まずはブラックアウト化(ブラック塗装)の"前"の「LC500」のルーフサイドガーニッシュです。
(LEXUS販売店に持ち込む前・屋内駐車場にて・駐車場の天井灯点灯下での撮影)


alt


 次にブラックアウト化(ブラック塗装)の"後"の「LC500」のルーフサイドガーニッシュです。
(施工後のLEXUS販売店引き取り後・屋内駐車場にて・施工前と同条件で撮影)


alt


 どうでしょうか??


 結果、これはとても良い!!と思いました。
 なんというか、ルーフからリアガラス、サイドまでのブラックでの統一感がとてもGOODです。


alt

 リアガラスのカーフィルム施工(シルフィード ルミクールSD・ダルスモーク)をしていることもありますが、CFRP製ルーフ以外がブラックで統一された、そのまとまり感がハンパない感じになりました。

 これは施工して良かったです。



 ちなみに気になるコストですが、「部品代・技術料(約6万円)+塗装代」という感じです…結構、かかりました…。





ブログ一覧 | LC500 | クルマ
Posted at 2021/10/19 17:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET車検完了です。
ベイサさん

昨日もまたOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

気になる車・・・(^^)1405
よっさん63さん

今日の昼メシ😎
伯父貴さん

おやつは「カール」
rodoco71さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation