≪「LC500」のオプションパーツを検討した経緯を記録しておきます。≫
「LC500」のホイールは、純正アルミホイールから、「OZ Racing ZEUS」に更新しています。(「OZ Racing ZEUS」のパーツレビューはこちらです。)
「OZ Racing ZEUS」に至るまでには、相当に時間をかけ、検討したホイールは多岐にわたります。その検討したホイールの備忘記録その2です。
【YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing GT(アドバンレーシングGT)】
YOKOHAMA WHEEL(ヨコハマ レーシング)の金型鍛造1ピース・5本スポークホイールです。その幅広のスポークがホイールとしての重厚感を感じさせるとともに、深リム構造がとても迫力があります。
(出典:YOKOHAMA WHEELホームページより)
【SUPER STAR LEONHARDIRITT FORGED LF-S1(レオンハルト フォージド エルエフ・エスワン)】
SUPER STAR(スーパースター)のLF-S1です。とても高級感のある5本スポークですが、そのスポークデザインが秀逸です。ねじれラインとともにBRUSHED(ブラッシュド)の光沢が単純にカッコいいと思いました。
(出典:SUPER STARホームページより)
【HYPER FORGED HF-LC5(エイチエフ エルシー5)】
HYPER FORGED(ハイパーフォージド)はアメリカのホイールメーカーらしく、エッジの効いた非常に重厚感のあるホイールデザインが特徴です。価格もそこそこしますが、ランボルギーニやポルシェなどの高級スポーツカーにとても似合う雰囲気が出ていて、めちゃめちゃカッコいいと思いました。
(出典:HYPER FORGEDホームページより)
【BBS RI-D(アールアイ・ディー)】
BBS(ビービーエス)の5本スポーク超軽量モデルのRI-Dです。とにかくそのスポークの細い曲線の美しさが「LC500」のプレミアムスポーツ感にぴったりだと思いました。そして、それを可能にしている「超超ジュラルミン」素材という点がとても魅力的です。
(出典:BBSホームページより)
【VOSSEN HF-1(エイチエフワン)】
VOSSEN(ヴォッセ)のHF-1です。最初に見たときに、一目ぼれに近い感じで、とにかくカッコいいと思いました。定番の5本スポークでありながら独特の形状でリムまで伸びたスポーク形状にグッときました。その1ピース鍛造デザインということも加わって、これが欲しいと普通に思いました。
(出典:VOSSENホームページより)
そして、その他にもいくつか検討したホールはありますが、主なホイールとしてはこんな感じです。
結果、どのメーカーのホイールも秀逸で、カッコいいと思っています。どのホイールでも「LC500」に似合っていると思います。
検討過程では、それぞれのホイールについて、予算がうまく合わなかったり、理想のサイズがどうしてもなかったりと…いう感じでした。
…最終的には、検討に検討を重ね、【OZ Racing ZEUS(ゼウス)】にたどり着いたという感じです。
※ 【OZ Racing ZEUS(ゼウス)】の良い感じの写真はこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3252443/car/2935061/4913896/photo.aspx
イイね!0件
LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) カテゴリ:LC500 2022/03/13 12:43:46 |
![]() |
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) カテゴリ:RX450h 2022/03/13 12:42:44 |
![]() |
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) カテゴリ:CR-Z 2022/03/02 09:27:12 |
![]() |
![]() |
レクサス LC 【LEXUS LC500】 「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ... |
![]() |
レクサス RXハイブリッド 【LEXUS RX450h】 「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ... |
![]() |
ホンダ CR-Z 【HONDA CR-Z】 「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ... |
![]() |
クライスラー 300C(セダン) 【CHRYSLER 300C】 「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!