• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myhiro15のブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

UXの気になる点(「F SPORT PARTS(TRD)」)

UXの気になる点(「F SPORT PARTS(TRD)」)

≪「UX」の気になる点・感じた点について、自分なりに調べた経緯・結果を記録しておこうと思います。≫


 「LEXUS UX」は、とても魅力的なクルマだったので、発売と同時にそのエアロパーツがとても気になっていました。
 そこで、真っ先にLEXUSホームページで、ディーラーオプションのページを確認しました。そして、「F SPORT PART(TRD)」のエアロパーツが目に止まります。それを少し記録しておきます。



≪「F SPORT PARTS(TRD)」≫


 『フォトジェニックな外観が織りなすエアロパーツは見るものを魅了する。
 それは風を操ることのできるTRDならではの機能美。
 本物のスポーツパーツをあなたのライフスタイルへ。』

 という解説とともに、「F SPORT PARTS(TRD)」が紹介されています。

 ラインナップは、以下です。
 ・フロントスポイラー
 ・エアロダイナミクスミラーカバー
 ・エアロフェンダー
 ・サイドスカート
 ・リヤディフューザー
 ・スポーツマフラー
 ・ルーフスポイラー



alt

(出典:LEXUSホームページより)


alt

(出典:LEXUSホームページより)



 このすべてがセットになって「F SPORT PARTS (TRD) エアロダイナミクスパッケージ1」として、塗装済「626,000円税別」です。
 エアロ装着による地上高は、約61mm~65mmダウンです。スポーツマフラー(ステンレススチール)は、テールエンドΦ76mmの4本出しマフラーとなります。

 どうでしょう…。

 カッコいいのか…TRDらしいデザインです。「LEXUS UX」が、TRDエアロにより、かなりコテコテ…かなりゴテゴテの雰囲気になっていますね。





Posted at 2022/03/11 17:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | UX | クルマ

プロフィール

【myhiro15】です。 ・ 所有するクルマ(過去所有のクルマを含む。)の仕様や性能、パーツ情報や感じたこと等を記録するために「みんカラ」に登録しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LC500(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:LC500
2022/03/13 12:43:46
RX450h(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:RX450h
2022/03/13 12:42:44
CR-Z(【ブログ記事まとめ(2)】) 
カテゴリ:CR-Z
2022/03/02 09:27:12

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
【LEXUS LC500】  「V型8気筒 5.0Lという大排気量かつ自然吸気(NA)エ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
【LEXUS RX450h】  「V型6気筒 3.5L エンジン+ハイブリッドシステム ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
【HONDA CR-Z】  「1.5L i-VTECエンジン+IMAハイブリッドシステム ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
【CHRYSLER 300C】  「V型8気筒 5.7リットル HEMIエンジン」 と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation