• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無類の餃子好きの"くろすけ" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
トヨタのサービスマニュアルには、バンパーを外すと、センサー、ソナー、カメラの再設定、再調整が必要とありましたが、作業開始から、完了まで、スイッチ入れなければたぶん、平気です。


写真間違いです。上6箇所(スクリュー2本、ボルト2本、クリップ2本、外し
2
下6箇所スクリュー外し
3
コネクタ2箇所外し
4
左のタイヤハウス内、爪(10時と11時の位置)外し、左右合わせて4箇所、
そして、ばりばりと力技で引っ剥がす
最後にフォグランプのコネクタを外し
5
バンパーが外れます
6
ここ、難関度星2つけた理由のひとつ。
右リヤシート下のバッテリー、見たことのない箱がくっついている。力技で上のカバーを半分外して前のカバーをマイナスドライバーを溝に突っ込んで外して、とにかく力技。黒いケーブルのたもとの赤い線がホーンにいきます。
7
ここも難関度高い。
くっつけるところがない!
アリーナ2はデカい。
ラジエター前の純正がくっついていたところは無理。
本当にない。
バンパーの発砲スチロールの下の部分に穴開けて、ボルトナットで固定しようとしたが、穴が開かない。
右フォグ横に設置。
開口部ではないものの、割と音が外に出るのでよしとする

あとは、戻しておしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウスイッチ交換

難易度:

レーダー探知機移設

難易度:

ポータブル電源装備

難易度:

フロントカメラ不具合

難易度: ★★★

スマートキー電池交換

難易度:

バックランプ・リアポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無類の餃子好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VWポロのスタッドレスタイヤをシエンタに付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:13:17
6点式ロールバー塗装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 02:12:03
荷台の作業灯の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 01:07:48

愛車一覧

日産 クリッパートラック カレラ (日産 クリッパートラック)
ツーシーターマニュアルNAエンジン
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
姉さんの車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
お袋の車
トヨタ アクア くろすけ (トヨタ アクア)
今日納車した
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation