
車が帰って来たのでPCを車載しました。
とりあえずグローブボックスへ。熱心配かも。
主にログ目的です。
以前スクランブルブーストスイッチ用に入手してた4キーのプログラマブルキーボードも活用したいです。
LinkのログはF8キーで、開始/停止ですが、電源落とす前に保存が必要。
この手順が、結構面倒で、さらに、保存のすぐ下に閉じるってのがあり、何回かログを保存し損なった経験あり。今回、アプリで対応を検討。
調べたらAutohotkeyってのがよさそうです。
ログ開始/停止とログを保存の一連操作をスクリプト化してキーに割り当ててみたら、めっちゃ便利です。
解像度が低いカーナビの画面でも問題なく操作出来ます。
ただカーナビ画面の解像度は720x480みたいなんで、メーターデカすぎ!
メーターレイアウト必要。
ちなみにこのPCはモバイルバッテリーでも起動しますね。なんか別にも使えそう。
Posted at 2024/08/04 17:12:13 | |
トラックバック(0)