• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだすきー@GK5の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライブレコーダー取り付け備忘録

5/8(金)

今日はドライブレコーダーを取り付け

フロントカメラ
HP F880x
リアカメラ
HP RC3u

なぜコレを選んだか…
なんかいい感じかなー?と思ったので!
あとレビューもめちゃくちゃ少なかったし人柱になろう精神!
2
作業開始…

いきなり運転席のヒューズボックスで申し訳ない気持ち…
パネル外して…みたいな手順をとろうとしたんですが、モール外してサイドパネル外したまでは良かったものの、ハンドルの下のパネルがどうにも外し方が分からない…

下からのぞくとなんか見えてるし!!ってことで下から手を突っ込んで作業開始

あ、gk5のヒューズは低背でした。ミニ平型を買ってしまってすごいはみ出た…けど着いたのでオーケー!
3
ヒューズに差したのはシャドウシガーを着けるため。
こんな感じでグローブボックスの裏?横?に取り付けました。
4
配線はヒューズボックスから運転席のペダルの下のシート裏へ通して、オーディオ関係の裏通して…
黄色の線がそシガーのコード。
延長しましたが笑

密林で買ったのがシガーのヒューズ電源コード1mしかないという痛恨のミスをリカバリー。
5
Aピラーとってなんやかんやして…
6
フロント装着!!

電源どう取るとか、これACC来てない!とか助手席側のヒューズボックスがアクセサリーって書いてある割に常時電源だったりと、シガーつけるまでがすごいかかった笑
7
リアは…

過程の写真がありませんが…

助手席側の天井へモール外して入れたり、
後部座席部分へ通すのは針金で引っ張ったり…

いろいろ事件はありましたがつきました!
8
リアカメラはHDRじゃないけどまあまあキレイに映ってていい感じでした。

フロントガラスがただただ汚いので洗いたい…

お手伝いしていただきましてありがとうございました!

作業時間は4時間ぐらいかな。

残課題。アイドリングストップから復帰する時に再起動かかる…なぜじゃ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

LEDヘッドライト

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほんだすきーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正遮熱板への断熱強化施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 05:57:25
[ホンダ S2000] RS-G 取り付け【NSX用シートベルトバックル加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:19:45
[ホンダ フィット(RS)] ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 23:20:17

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)GK5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation