• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

足回り異音対策。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
●早いもので、パートナーのフィールダーを新車で購入してから6年と9万kmが経過しました。
●最近になってパートナーから足回りの異音の指摘がありました。運転してみると、Fサスがストロークした時に希に何かが擦れるような「キュッ」という音が聞こえる事を確認しました。
●ジャッキアップしてタイヤを外し、スタビとロアアーム周りの可動部という可動部にシリコンスプレーを吹き付けてみます。
2
●可動部への給脂後、道の悪そうな所を選んで街中を10km余り試走しましたが異音は確認できず。
●あとは平日パートナーに普段通り通勤で使って貰い、暫く様子を見ましょう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足廻り異音修理

難易度: ★★★

12か月点検

難易度:

リアウィンカーとバックランプLED化(とりあえず)

難易度:

6ヶ月点検【136777km】

難易度: ★★

ワイパーアーム交換 覚え書き

難易度:

延命?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月21日 20:41
頼もしい嫁さんですな。
安心して車任せられますね。
お見事。
コメントへの返答
2020年11月22日 23:26
毎度コメントありがとうございます。
前車プリメーラワゴンで下回りからの異音を解消できず乗り換えに至った経緯があり(汗、ちょっとビビりましたが今回は解消した様で良かったです。(^^;

パートナーが他に乗り換えたい車種があれば処分しても良いのですが、カローラツーリングはパッケージング的に退化した上にMTのギア比が糞、ミニはMTが無くなってしまったので当面はこのフィールダーに乗り続けるしかないですね。。。
2020年11月23日 10:26
なんとミニからMT無くなったんですね。
全世界仕向とも。
トヨタ、マツダの頑張りに期待です。
コメントへの返答
2020年11月23日 17:23
>全世界仕向とも。
ご安心ください(?)、BMWミニのUKサイトを覗いたらアチラでは未だMT車は健在です!
本当に日本のクルマ社会はMTにとことん冷たいですよね。。。(涙

プロフィール

「BYD第5世代HEVの宣伝。最大熱効率46%らしいがε=16位しか飛び道具は見当たらず。T社がε=14で41%なのが一気に5%もジャンプするとは信じ難い。正味じゃなくて図示熱効率?
https://m.weibo.cn/detail/5039385999311091#&video
何シテル?   05/30 10:44
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車の極低速における実用性を「2速1000rpm速度」から考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:12:07
寂しい、、「noranboの修理日記」が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:30:09
ヲレサマさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:15:05

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った1号機に代わり購入。吊るしでは色々不満もあったシェルパだが自身の体格&用途 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation