• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.の愛車 [シトロエン C4]

パーツレビュー

2007年10月28日

プジョー・シトロエン純正 15インチスチールホイール 15インチ 6J  

評価:
5
15インチスチールホイール
カーグラフィック誌の長期テスト車が装着していた物と同じ、プジョー・シトロエン純正15インチスチールホイールです。サイズは6J-15、オフセット27。日本未導入ですが、本国の安グレードはこのサイズが標準となります。
プジョー307スタイルやC2 1.4VTRの補修部品として普通にディーラで購入できます。重量は7.0kg/本(タイヤ付きで約15.5kg/本)と、ヘタな汎用アルミホイールよりむしろ軽量。薄肉なため剛性はアルミホイールに劣りますが、65扁平タイヤとの組み合わせで乗り心地はすこぶる快適!価格も安く、外観を気にせずスポーツ走行もしない人には最適なホイールだと思います。
なお購入価格は一本の値で、工賃などは含んでいません。
購入価格7,600 円
入手ルート実店舗
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / 15インチスチールホイール

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:58件

RAYS / VOLK RACING TE37 SAGA SL

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:235件

Lehrmeister / Lehrmeister REALSPORTS CHARISMA VS6

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:95件

WORK / WORKEMOTION WORK EMOTION T7R

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:865件

BBS / SUPER-RS

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:226件

BBS / RG Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:211件

関連レビューピックアップ

不明 ステアリングカバー

評価: ★★★

AiQlnu エッジプロテクター

評価: ★★★

AVILES フロアマット 

評価: ★★★★

不明 carplay ワイヤレスドングル

評価: ★★★★★

シトロエン(純正) サイドウインドウサンシェード

評価: ★★★★★

不明 USB付き電圧計

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月12日 18:55
はじめまして。
僕は今ラシーンに乗っています。
この写真のホイールのようなデザインのものをはきたいと思っています。
オフセットはたぶん、ギリギリでなんとかなりそうですが、
PCDはどのくらいでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月12日 23:05
初めまして。コメント有り難うございます。
PCDは108です。たぶんラシーンには合わないと思うのですが。。。お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m。
2014年9月24日 11:11
もげ様、はじめまして!じつはこのたび、幸運なことに、もげさんのブログに登場してる ika さんのC4HDi1.6エクスクルーシブを福岡県の私が乗り継ぐかたちとなり、いろんなアドバイスやコツをいただこうとたくらんだ次第ですが、すみません、、よければですが、さっそくですが、わたしももげさんの真似をして、15インチのアルミのプジョーのスチールではないですが、同サイズのタイヤとのセットをヤフオクで入手したんですが、この空気圧で悩んでまして、おススメの空気圧とかあれば教えていただけないでしょうか?わたしはたぶんもげさんと同じく、乗り心地重視なので、クッション性があがれば、という感じですが、メカニカルなデータ満載のもげさんなら、何かいいアドバイスが聞けるのではないか?と思った次第です。
コメントへの返答
2014年9月24日 23:00
クマ・ライコネンさん、初めまして。
やっぱり、そうでしたか!C4、いい車でした。特にスタイリングは最高でした!キャブフォワードデザインの所為で、エアクリ周りのサービス性は最悪!でしたが。。。

さて申し訳ないのですが、私は専ら乗り心地より燃費に関心があったので、空気圧は純正指定より常時高めにしていたと思います(ドア開口部のコーションラベルに、195/65R15サイズも空気圧の指示があるのはご存知ですよね?)。お役に立てずにスミマセン。。。

ブログ拝見させて頂きましたが、エアクリ周辺の立て付けの悪さにはご苦労されている様ですね。ここと電装系のトラブルは初代C4の最大の欠点と思っています。こちらの整備日記も参考にされてみてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/325353/car/223297/1211456/note.aspx
2014年9月25日 2:02
たびたびすみません!みましたエアクリのメンテブログのシーンです。しかし・・・あれは?なんでしょう?空気の入り口の先端?が ika さんのC4にはついてないターボ用ダクトのような部品がありますが・・・気になってしょうがないです、しかし、わたしも乗り心地も重視ですが燃費も負けてないくらい、このご時勢と、この死ぬまで変わらないお金なしの性格なので、大事ですが、もしかするとこのエアダクトも燃費となんらかの関係が!?ですかね、もげさん。 普通に乗ってたらikaさんのC4でも私だと16かr18くらいしか行きませんが、他の方・・・・ディーゼル使用のC4、少ないですが、20から以上を軽くマークしてますが、それも、なぜだか?わかりませんで、これ以上アクセルワークで燃費を伸ばせる技術がなく、そこんとこもご教授いただきたいですが、まず、その前に、すべてのもげさんのブログを熟読させていただきたいと思います。莫大な量ですのでいつになることやらわかりませんが・・・とても貴重な情報をありがとうございます!最後に、実は、ikaさんからC4を譲り受けるときに、もげさんのブログを紹介いただきました!なんでも、困ったときはもげさんのメンテナンスの記事を参考にされますといいですよ、と。そして、もげさんの機械いじりの凄さも語ってましたよ。
コメントへの返答
2014年9月25日 19:59
こんばんは。
エアクリ上流、左側ヘッドランプ後方への冷気導入ダクトですが、HID仕様はヘッドランプ周辺が熱を持たないので省略されたんじゃないですかね?(私のは安い仕様なのでハロゲンです。)ダクトの行く先も樹脂で仕切られているだけで気密構造ではないので、あまり気にする事はないと思いますが。。。

私は車を通勤や街乗りで使用せず、専ら週末の地方都市間および山岳部への移動をメインに使用しています。高速でも100km/h以上は滅多に出しません。エアコンも外気温が30℃を超える様な状況でないと入れませんし(そんな暑い日は、雨さえ降らなければバイクで出かけることが多いです。)、実用燃費としてはほぼ同型車の上限と考えて頂いたほうが良いかと。。。(汗

現車と一緒に整備書等の資料も手放してしまったので、出来る事は限られますが何かお困りごとがあればご相談ください。では。
2014年9月25日 20:46
ありがとうございます!とても参考になりました!また、いつか出没させていただく所存でございます!すみません、、忙しいのに・・・
コメントへの返答
2014年9月26日 0:19
ikaさんとはほぼ年に一度FBMでお会いしてましたが流石に熊本から長野は遠そうですね(汗。今後お目にかかれるかどうか解りませんが、何かありましたらコメントまたはメッセージください。

プロフィール

「なんと❗️そのマイバッハでホテルまで送ってもらう事になりました…😵‍💫」
何シテル?   08/18 04:32
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation