• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.の愛車 [カワサキ スーパーシェルパ]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

エンジンオイル&フィルタ交換【6.7万km】。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
●本格再稼働に向けてエンジンオイルとフィルタを交換しました。
●油種はホムセンに4L缶入り10W-40 or 5W-40の特売品がなく、割高になってしまいますが本田ウルトラG2(1L缶で買価¥1,408)を選択。
●注油量はゲージ中央狙いで1.0L。
●オイルフィルタは川重純正品(品番52010-1053)。
●走行距離は67,300km。
2
●13年前に新品交換したオイルパイプに錆が浮き始めています。
●同時に交換したバンジョーボルトはめっき厚が薄かったらしく真っ赤っ赤に錆びてます。
●表面がマイクロクラックで覆われ決して錆に強いとは言えないクロームメッキをオイル配管に施すとか信じられません。
●外観を重視し金属光沢を求めるならせめて無電解ニッケルめっきにして欲しかった。。。
3
●しょうがないので再度新品のオイルパイプを手配しました。川重品番39193-1032、買価¥5,291(送料別)。
●次回オイル交換時にこちらも交換することにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

15Tドライブスプロケット移植ほか。

難易度:

オイル交換

難易度:

トップケース(GIVI E43NML)移植。

難易度:

【作業中】キックスタータ移植ほか。

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

チョイノリ用ウィンドシールド流用装着。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BYD第5世代HEVの宣伝。最大熱効率46%らしいがε=16位しか飛び道具は見当たらず。T社がε=14で41%なのが一気に5%もジャンプするとは信じ難い。正味じゃなくて図示熱効率?
https://m.weibo.cn/detail/5039385999311091#&video
何シテル?   05/30 10:44
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車の極低速における実用性を「2速1000rpm速度」から考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:12:07
寂しい、、「noranboの修理日記」が終わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:30:09
ヲレサマさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:15:05

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った1号機に代わり購入。吊るしでは色々不満もあったシェルパだが自身の体格&用途 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation