• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

2年に一度のお楽しみ。

2年に一度のお楽しみ。 もうすぐ終わりますが、今年もモーターショーの時期がやって参りました。 初日の23日に行って参りましたよ。


今回は、Pだった人とマタムネさんと小隊を組んで、Pタクシーを手配しての参戦です。
多少の渋滞は覚悟していたものの、初っ端の一般道で事故渋滞に嵌るとは思いもよらず。
既にマタムネさんはリアシートで爆睡中w

どうにか中央道に乗るも早速停止Σ(゜Д゜;)
止まるの早すぎるってorz

首都高は渋滞ナビでカラーリングされてた割には意外とすんなりと行けました。
会場周辺の渋滞はしょうがないとして、まぁ2時間半くらいで到着。


我々が停めた駐車場には、ステキな黄色いZ32がいました(´ω`)

Zさんを買う前、最終型の黄色いZ32を候補に挙げていたので見かけると嬉しいものです。


駐車場からビッグサイトに向かう途中、ゼッケンをつけた旧車が徘徊していました。


メガウェブがチェックポイント?



このコブラとGT40の他に、ジャガーEタイプやマセラティのミストラルとギブリスパイダーも走ってましたよ(゜∀゜)



メガウェブには何故かこんなものも。

シュパン962CR。
昔、こち亀で麗子が乗ってましたねw


ここにあったロッテリアで腹ごしらえをして、いざ出発♪


最初にエコバッグをゲットしましょう。
これでカタログも荷物になりませぬ。


あとはひたすら見て周るのみ(`・ω・´)


写真をご覧になりたい方は、よろしければ昨日載せたフォトギャラへ飛んでご覧ください。
既にご覧の方もいらっしゃるかと存じますが、割と好きなことを書いております。

ただし、オネエサンを期待してる方はお引き取りくださいw
やむを得ず写りこんでいる場合を除き、オネエサンは写ってませんよ。 むしろ邪魔w


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

フォトギャラ⑤

フォトギャラ⑥

フォトギャラ⑦


ところで、相変わらずイタリア勢がいません。
アルファとフィアットさえも。実に悲しい。
4C見たかったなぁ。

アメリカ勢もいません。
C7コルベット見せてくださいよ。

イギリス勢はジャガーとランドローバーがいてくれましたが、前回いたロータスはいませんでした。


とにかく神クラスが皆無です。
フェラーリもランボもロールスもベントレーもアストンもブガッティもいない。
こんな寂しいモーターショーがあるか。
もはや神は庶民の前には姿を現してくださらんのですな(つД`)
光臨していたのはウアイラさんだけですよ。

93年に初めて行ったモーターショーで見たブガッティEB110の感動よ、今一度w

あ、この写真はご覧の通り、モーターショーではありませんよ^^;

まぁそれでも、そんなオワコンモーターショーを新型車のワールドプレミアの場に選んでくれる
メーカーもまだあるので、終わっちゃいないのかな。

ちょっと愚痴りましたが続けましょうw


一通り一周して、出る頃には外は暗くなってました。


もう3人とも足が痛くてクタクタでこのままでは車まで辿り着けそうもないので、
目の前にあったTFTのレストラン街に突入。
食事をしてとりあえず体力を回復。そして朝軽く見たメガウェブ内を探索。



こんなトラレディがいました(違)

ベースはエスティマハイブリッドと、テスラのようです。

2階の奥にひっそりと佇んでいた、IQの電気自動車『eQ』を見るために近づくと、
説明のオネエサンに捕まってしまいました(゜д゜;)
このオネエサン、誰も来なくて暇だったのか、我々にトヨタの考える未来の家のことを色々解説してくれました。
冗談のような話ですが、『ドラえもんの世界』は思ったほど遠くないような…。


メガウェブを後にし、どうにか駐車場まで辿り着いて、向こうのイルミネーションがきれいねと思って目を向けると




Oh…

すっごい今更ですが、このガンダム初めてまともに見ましたw


ガンダムで多少テンションが上がり、ようやく帰りの途につきます。
お約束の辰巳に立ち寄ってみたところ、
早速光臨したガヤ様に(´д`*)ハァハァしてしばらく居座ってみましたが、
結局それ以上は楽しめずに退散しました。

道中通過した銀座で、アヴェンタドールのロードスターに遭遇(゜∀゜)ウヒョー


都心を通過し、無事にP氏のアジト周辺まで到着。

「小腹が空きませんw?」

というP氏の悪魔の囁きに乗っかり、またしてもリアシートで爆睡するマタムネさんが気づかぬうちに
ラーメン屋に到着(爆)
寝起きのマタムネさんは不思議な名前のラーメンを注文しw、なんだかんだと久々の深夜ラーメンを堪能した後、P氏のアジトを出発しました(´ω`)

帰りは高速でマッタリ走行で群馬まで帰還です。
この道中ではマタムネさんは電池切れを起こさなかったですねw

朝6時から夜1時まで、濃密な一日を堪能できました。
ありがとうマタムネさん。
ありがとうP氏。

お二人とも、お疲れ様でございました。
一日楽しかったです♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 21:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

リザーバータンクの減圧ボルト破断😱
ぶたぐるまさん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 23:11
最後はやっぱりP氏でしたね。
コメントへの返答
2013年11月29日 23:24
(´ω`)ウフフフ

まだ言ってなかったけど、私もアレ直しましたよ。オレンジさんの言ってた通り全然別物w
2013年11月30日 9:34
エコバッグは持参ですw
ソレもハウスメーカーに貰ったモノ。
パッと見、似てます!
コメントへの返答
2013年12月1日 21:03
私も持参した回がいつだったかありましたw
エコバッグは毎回デザインも変わるし、いつからだったか忘れましたが、行ったら毎回買うようにしています♪
今回3色あったので、一緒に行った3人で全員別の色を買いましたw
2013年11月30日 21:33
私も先週の土曜に行ってきました^^;
仕事を抜きに、趣味だけで話しをしちゃうと・・・

ルーテシアRSがお気に入り。現状の2台体制をもし1台にするとゴルフGTIか?
でもデザインがつまらん。と思ってたらRS登場。いいじゃんとなりました。
この黄色も実物は大変良かったです^^

メルセデスは最近の顔がどうも馴染めないです。
BMWはかっこいいけど、新しいデザインでもどこか見飽きた感あり。
V10のM5のときのデザイン?あのインパクトが欲しい。
コード9は気になるクルマ^^

NSXは横からはいいけど、斜めからはカッコ悪い。S660は一番気になる^^
マツダは今回は一番まとまってたかなぁ。アクセラはカッコいい。
あの赤一色の見せ方もいい。

シトロエン、プジョー、ルノーなどがデザインが新鮮で頑張ってる!
シトロエンのボデーカラーはやっぱりオサレ。

新型コルベットが見たかった~
(C6、C7は結構好み^^)

てな感じでした^^

コメントへの返答
2013年12月1日 21:31
あらまΣ(゜д゜;)
知ってたらお会いしたかったですねw

相変わらずsaburokuさんの中でゴルフGTIは根強いようですね。つまらんっちゃつまらんですけど、独特の存在感があるのはやはり流石だなぁと思いますね。
ルーテシアのあの黄色は良かったですけど、私の思っていた黄色と少し違いました^^;

メルセデスはまたウネウネしてきましたね。
次期Cクラスも流出画像を見ると、Sクラスの縮小版みたいになってましたし。
私は今のBMWはどうもダメです。でも2シリーズはカッコよさげなので楽しみです。
BMW各車、バングルさんがいた頃の代はどれもインパクトありましたからね。

NSXに関しては、saburokuさんも手厳しいですなw
個人的には名前を変えたほうがいいかな。たぶん今度のは、初代のアレほどの名声は得られない気が…。
S660はいいですね。ミッドシップと聞いて好感度が上がりましたw
今のマツダは赤推しですからね。それこそシャア専用かと言わんばかりで^^;

フランスの3社はいつも全モデル一周するとデザインの方向をガラッと変えてきますからね。
でもそれなりに筋が通っててわかりやすい。
シトロエンのDS3カブリオレの内装がよかったですね。ボディカラーと幌の色もステキな組み合わせのカラーリングでした。

コルベット見たかったですよねぇ(´д`)

お疲れ様でした。こんな感じです^^
2013年11月30日 21:35
すいません、もう一つ
いまだカンダム見たことないです(汗)
見たい・・・
コメントへの返答
2013年12月1日 21:32
ガンダムはあそこにずっといるみたいだから、行けば見られますよ^^

プロフィール

「盗まれたスープラの状態 http://cvw.jp/b/325375/38767095/
何シテル?   10/29 00:43
黄ドラと申します。 黄色いZに乗ってるドラえもん。略して黄ドラです。 わりと偏見なくいろいろな車に興味があります。 特にご贔屓なメーカーがあるわけでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★Z33MTノブ取付画像頂きました★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 22:00:19
★ヤレたMTノブを華麗に復活!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 21:59:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
Z33の2005年モデルです。 フェアレディZ誕生35周年を記念して発売された、販売期間 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
県北の降雪地帯にある親戚の家に行く必要があったため、冬場の使用が想定された、黄ドラ家初 ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
父親の車です。我が家では初スバルです。 通勤で長距離を乗らなくなくなり、2リッターもあれ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってから10年、Zを買うまでずっとコイツのお世話になりました。 本来、我が家のセ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation