• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeito595の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

ブリーザーパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のFORGEインテーク取り付け時に
気が付いた、ブリーザーパイプの
交換をします、矢印の部分で切れてる例が多いみたいです。
2
エアクリーナーを外します、みんカラ
参考にすれば簡単でした。
3
ブリーザーパイプの両側のバンドを完全に緩めてパイプを外します。
4
ブリーザーパイプは見事に切れていました。
5
パイプはクールナッツの内径Φ15
に交換して、エアクリを戻して
完了しました。
 クールナッツの文字がチラ見で見えてカッコいいです~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tボルトクランプ

難易度:

カウルトップのエアフローパイプの付け根を塗装

難易度:

K&Nエアインダクションボックス取付🎵

難易度:

エアフィルター洗浄

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

カウルトップのエアフローパイプの付け根塗装-完成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日は一ノ瀬へ行きました http://cvw.jp/b/3255451/47746675/
何シテル?   05/27 07:17
konpeito595です。よろしくお願いします。 中年男性ですが休日のおもちゃにロータスを愛用しています。 ブログはusedcarの595との出会いからス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ワインレッドのヨーロッパ (ロータス ヨーロッパ)
ケーターハムスーパーセブンから乗り換えました、50才代オッさんの夢のかたまりですねー ま ...
フィアット パンダ グリーンパンダ (フィアット パンダ)
2台目のパンダです、今回は4WDのマニュアル車で、楽しんでますー
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
初カブリオレですねー
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムセブン、スーパースプリント1700に乗ってる、普通の中年男性です。  アバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation