• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ありの"ゴン子" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

5,000㎞毎の定期オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年4月に、自宅に帰ってくる前に、早めの12か月点検の際に、オイル&オイルフィルター交換をしてから4か月。
購入したスズキの代理店では、オイルはトヨタの純正キャスルを使用しているのか、ラベルだけなのか不明です
・・・(^_^;)

昨年6月に来たゴン子は、志布志での10カ月の走行距離は、2,000㎞程度だったのですが、自宅に帰ってきてからは4か月で、5,000㎞を超えました。

燃費の良さで我が家のメインカーになってますなぁ・・・
2
前回は、2023年4月26日:2,066㎞
今回は、7,219㎞で5,153㎞の走行距離での交換です。26日~27日に志布志への729㎞の弾丸帰省をしたので、5,000㎞をちょい超えてしまいました。

所有期間1年2カ月の総合計では、オイル交換は、2回目になります。

遅めの夏休みを利用して、自動後退で交換してきました。
3
今回のオイルは、プレ子で使用してお気に入りの「カストロールMAGNATEC」を選択。粘度は、省燃費エンジンに合わせて「0W-20」です。

会員価格で3,980円。前回より、500円値上がりしてます・・・(@_@)
4
帰宅後、夏バテ防止のビタミン剤代わりの「IXL イクセルメタルコンディショナー ライト」を初回でしたので150mlほど添加しておきました。

更なる燃費改善をしてくれると有難いのですが・・・(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AACバルブ改めISCV清掃(画像は清掃後です。)

難易度:

エンジンブロー

難易度: ★★★

オイルパン交換

難易度: ★★★

ついに断念

難易度: ★★

エンジン載せ替え

難易度: ★★★

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「始まりはBCレガシィさん、今年の夏はお会いできるようにしたいと思います。会えるのを楽しみにしています。」
何シテル?   03/24 21:50
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation