• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Show3の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

ドアスピーカーの交換(フロント・リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はドアスピーカーを交換しました。
11月中旬にAliExpressで4個約6,500円で購入していたのをやっと交換です。
harman/kadonということですが、値段が値段なので気分転換程度に。
2
磁石は標準品よりも小さいのか。
きっと強力な磁石を使っているんだろう。
3
先人の整備手帳も参考に、丁寧かつ大胆にドアパネルを外しました。

フロントドアの交換前の状況。
ツイーターは増設済みでしたが、ミッドレンジスピーカーは無交換でした。
4
フロントドア交換後
ついでにツイーターの配線に隙間テープを巻いて異音防止。
5
リアドアの交換前の状況。
6
リアドア交換後。
7
スピーカー裏部分のドアパネルには、手持ちの制振シートを少しだけ貼ってみました。
8
ドアパネルを元に戻して、最後の仕上げにBimmerCodeでコーディングをしました。
ヘッドユニット(HU_NBT)
3002 AUDIO_TUNER_TRAFFIC
→AUDIO_SYSTEMをhifi_system_harmankardonに変更

AUDIO_SYSTEM_VARは1~4を試してみましたが1が自分好みだったのでそのまま。
他にもいじる所があるのかもしれませんが、これで少し使ってみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

G20 スピーカー交換検討

難易度:

曲送りSW

難易度:

320iをブルームーンスピーカーとDSPアンプでサウンドアップ♪

難易度: ★★

G20 スピーカー交換検討

難易度:

ドアクリップ

難易度: ★★

純正スピーカー採寸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Show3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] ACC最低動作速度の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 01:22:06
[BMW 1シリーズ クーペ] コムテックのレーダー探知機をBMWにobd2-r3で接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 01:21:48
[BMW 7シリーズ] コーディングでトランク動作速度変更 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 01:15:43

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
320i(F30 LCI)から540ix(G30 LCI)に乗り換えになりました。 新し ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ(F30 LCI)セダンを少しずついじって遊んでいます。
ボルボ V70 ボルボ V70
320i(F30 LCI)の前に乗っていた車です。 昔からのボルボのステーションワゴンと ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えたため、多人数乗ることのできるスライドドア車を検討していました。 普通の箱形は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation