• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクロおじさんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正エアクリーナーからMLITFILTER HK+sportlineに交換します。
尼損で4620円で購入しました♪
見た目もかっこいい!見えやんけど😓
2
固定金具を2箇所パチって外して入れ替えるだけです♪アルミネットが上です。
3
着いてた純正エアクリーナーはかなり汚れていました。🚗吹き上がりも良くなり、パワフルです♪純正が詰まり気味だった為、体感5馬力アップです♪もっと早く交換したら良かったです。
4
ついでにエンジンカバーのアルミテープを貼り変えます。
5
フレアー型にハサミでカット✂️
6
こんな感じです♪エンジンカバーのやる気が感じられます🤭以上、エアクリーナー交換とアルミテープ交換でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークセルキット取付

難易度:

サクションパイプキット取付け

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

AUTOEXE インダクションボックスMNC957取付

難易度:

GroopM パワーフィルター取り付け

難易度:

インダクションサウンドエンハンサー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月23日 7:43
ドクロおじさんさん
おはようございます!
エアフィルターの交換ご苦労様でした!
いやそれにしてもフレアーラインのアルミテープチューンってオッシャレですね〜🤩
とてもカッコいいです👍

コメントへの返答
2023年7月23日 8:15
おはようございます☀
ありがとうございます♪
フレアーならあちこち貼っても気にならないかと思い作成しました♪
掃除の時に剥がれそうですが😓
予備で1セット分✂️作っておきました♪エアクリーナーボックスのテープがまだベタ貼りなので、どうするか考え中です♪

プロフィール

「日曜日は天気が☁️怪しかったので、
仕事から帰って洗車しました♪
スッキリしました😄♪」
何シテル?   06/03 19:58
ドクロおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ブレーキマスターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:46:34
heartcame 超極薄1.5mm LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:47:22
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:41:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様です♪
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
よろしく^_^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation