• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクロおじさんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスター購入後初のオイル交換です。前のセレナは、BIGモーターで交換してたのですが、ロードスターは自分で交換します。
2
モリドライブのサイレント➕0w-20を使ってみます。
3
中古車購入時にオイルとエレメントを交換してもらってから3200㎞走行しました。
4
電動式オイルチェンジャーを使います。
5
オイルはまあまあな汚れ具合です。
6
暖気してエンジンを60度ぐらいまで温めて、オイルチェンジャーをバッテリーに繋ぎ、ホースをゲージ穴から真っ直ぐ入れます、スイッチONします。ホースの先を動かしてオイルが吸引する位置に調整します。
7
廃油はビニール袋にとりあえず入れます。
かなりの汚れ具合です。
8
ホースを動かしても吸い上げ無ければokです。8分ぐらいかかり8ました。
ダイソーのロートを使い新しいオイルを入れます。オイル交換のみなら4ℓなので、全部入れます。
9
暖気してからエンジンを止め、量の確認をします。丁度でした♪
10
空の缶に廃油を入れてみたら、ギリギリまでいっぱいになったので、しっかりとオイルが抜けたようです♪
🚗テストドライブ🚗
まず吹き上がりがよくなりました。
プラシーボ程度ですが、回転が滑らかに、パワフルに走るようになりました。
3000㎞で交換なら、このオイルで充分かもしれません♪
エンジンオイル交換完了です😊♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

ヘッドカバーガスケット交換 時短ver

難易度:

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

オイル臭い😱

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日は天気が☁️怪しかったので、
仕事から帰って洗車しました♪
スッキリしました😄♪」
何シテル?   06/03 19:58
ドクロおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ブレーキマスターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:46:34
heartcame 超極薄1.5mm LEDテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:47:22
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:41:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様です♪
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
よろしく^_^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation