• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーたーボロンの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

オイルキャッチタンク取り付けステー試作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの整備手帳を参考にオイルキャッチタンクを取り付けるべくステーを試作しました(仕事の合間に、、)
2
取り付け位置はやはりバッテリーとクーラントタンクの間しかないかと思います。ホースが長くなることと、取り回しが悩みどころです。
3
3コン3の整備手帳を参考に車体側のバカ穴に取り付ける部分を加工しました。最初t4.5でM8とM6のタップを切りましたが重いのでt3.2、右M6タップ左はナットを溶接してあります。Amazonの中国製タンクは、重くてバリだらけでしたが、小型で低い位置に付けられそうです。バカ穴は右約8mm左10mm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

プラズマクラスター付きLEDルームランプ取り付け

難易度:

続 マフラー仕様変更

難易度:

応急手当て。

難易度:

節約💸

難易度:

テイン車高調修理完了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の日に後輪がパンクつらいです」
何シテル?   12/05 23:15
ぴーたーボロンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タカラ部品㈱ SUCCESS USEFUL NAVIGATOR EG802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:18:29
エーモン 4極リレー 20A / 1245 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:53:31
リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:06:40

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
R1に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation