• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすひ6の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんにちは。
今回はエンジンオイルの交換をします。
中古車購入して5ヶ月、3300キロ走行です。
他社のオイルも検討しましたが、
あまり情報がなかったので、
純正オイルの
SUBARU [ スバル ]
MOTOR OIL [ モーターオイル ]
5W30 [ SN ] 部分合成油 [ 20L ]
にしました。
Amazonで18125円
1リットルあたり約906円

4リットル缶では3900円
1リットルあたり975円

さほど金額は変わりませんが、
ロードスターNCの時、4リットル缶が全部中途半端に残るので、
思い切って20リットルにしました。

納期は約10日予定でしたが、
2日で到着しました。
2
オイルチェンジャーの動きが悪いです。
ピストンのパッキンに隙間あるのかな。
もっと早く抜けたような感じです。
3
レベルゲージの内部はロードスターNCより
狭い感覚です。
4
オイル抜きがこの状態になるまで
約1.5時間かかりました。
オイルの硬さと寒さの影響で
時間がかかったのかもしれません。
5
約3リットル弱抜けました。
いつも通り近所のスタンドで無料処分。
6
注ぎ口改良出来ないんですかねー。
液体洗濯洗剤の注ぎ口みたいな。
7
ペットボトルをハサミでカットして
注入スペース確保。
8
2リットル+1リットルで計3リットルいれました。
レベルゲージは8割ぐらいです。
極寒での作業だったので、
明日慣らし運転します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その①

難易度: ★★★

EX側カム角センサー交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

経年劣化を治して診よぅ!(エンジンマウント交換編)その⓶

難易度: ★★★

慣らし運転

難易度:

インマニ外さずにIN側カム角センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のメルセデス http://cvw.jp/b/3256613/48223067/
何シテル?   01/25 00:30
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ Proud of BOXER ステッカー 35cm ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 04:30:23
土山SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 03:19:04
トラブル①ー3 ヘッドライト水滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 01:23:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセワン (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
納車日、2025年1月23日 こんにちは、MINIから乗り換えです。 メンセデス ベン ...
ミニ MINI ミニ MINI
◼️2025年1月22日→売却 こんにちは。 BMW MINI Cooper S 20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
→2022.08.21売却済み こんにちは。 インプレッサ IMPREZA WRX S ...
日産 デイズ 軽プロパイロット (日産 デイズ)
★2024.10.10リースアップの為手放しました。 こんにちは。 仕事用の車紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation