• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

スマートキーカバーの塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車とは直接関係ないネタですみません。
スマートキーカバーの塗装がハゲハゲで塗装しました。(o・ω・o)

昨晩、風呂に入りながら足付けした状態です。
300番の後に600番で表面を整えました。
2
脱脂した後にミッチャクロンを軽く吹きました。
10分くらい乾燥させて塗装に入ります。

ちなみに今日は天気は良いものの、雪がチラついているので風呂場にダンボールを置いて塗装しています。
換気扇が大活躍です。_(┐「ε:)_
3
塗料はホイール塗装で使用したニッサンのガンメタリックパール KJ5です。
特に仕上がりを気にする必要はないので垂れを気にせずガンガンに吹きます。ψ(`∇´)ψ

15分くらい乾燥させて2度塗りで終わりにします。

ガンメタの中ではこの色が一番お気に入りです。(*‘ω‘ *)
4
ガンメタ塗装を終えて、お遊びでラメ感を出したくてホワイトオーキッドパールの上塗りスプレーを1回吹きました。
5
このラメ感、伝わるでしょうか?

後は30分くらい乾燥させて、表面に指紋が付かないくらいに乾燥させたらクリア塗装します。
6
ちなみに、気温が低いのでぬるま湯にスプレー缶を入れて温めました。
塗料が安定して噴射されます。(๑•̀ㅂ•́)و✧
7
クリアも3回に分けてガンガンに重ねました。ψ(`∇´)ψ
かなり厚めに吹いたのでツヤ感が出たかなと思います。
8
夕方まで乾燥させてスマートキーに付けました。
下処理が雑だったから凸凹ありますが満足です。(๑•̀ㅂ•́)و✧

作業時間はクリア塗装後の乾燥時間を除けば半日くらいです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

芳香剤詰替

難易度:

スマホホルダー 再取り付け その2

難易度:

ステアリングエンブレム貼り付け

難易度:

FL1(LXグレード)のシフトブーツカラーを固定する方法(追記あり)

難易度:

ドアハンドルガーニッシュ取り付け

難易度:

スマホホルダー 再取り付け その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3256841/47795108/
何シテル?   06/22 05:17
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation