• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-パパの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年2月9日

ウインチリレー インストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウインチのリレーを取り付けます。

エンジンルーム、助手席側はかなりスペースがありますが、リレーからウインチまでの配線が届きません。
結果、この辺りがベスポジとなります。

諸先輩方の取り付け動画を参考にECUマウントにネジ留めしました。
2
300Aのブレーカーを付けます。
電源用に22SQケーブルを用意しました。

何処にマウントしようか悩みましたが、コロンブスの卵!
なんと22SQケーブルだとケーブルがステー代わりになります(笑)
3
こんなふうにまるでステーで止まっているかのように固定出来ました。
4
どうでしょう?この収まり!
5
ブレーカー、リレー間の距離を測ってケーブル自作。
バッテリー側と2本体制でブレーカは完全に宙に浮いています(笑)

2本とも22SQです。
6
マイナス側は付属の14SQのまま。
距離は最短を目指しながらバッテリー交換時のクリアランスは保てるように考えました。

予想以上に綺麗なレイアウトになり満足です。
22SQの圧着端子がカシメられる道具があった事が全てでした。

次回リモコン取り付け編に
続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調?

難易度:

ハイスペックなクソレーダーの取り付け😭

難易度:

シフトイルミネーション(故障取替)

難易度:

アイストキャンセラー アール5P型 ジムニー・ジムニーシエラ専用 取付け方法 ...

難易度:

シエラ オートライトセンサーレンズを交換 の巻っき~

難易度:

ワイパースイッチ交換 (間欠調整式)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月10日 20:45
ウインチの仕上り楽しみに拝見しています。ヒッチメンバーと併せてワイルドですね。エンジンルームが自作パソコンにも似た機能美を感じますよー。
コメントへの返答
2022年2月11日 0:03
コメントありがとうございます。
今日、一気に仕上げようと思ったのですが雨になってしまい延期です。
パソコン、自作派でしたかー。
僕もなんですけど、最近は2年くらい前にマザーボード交換したくらいで触っていません。今では完全に時代遅れのマシンになりました(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ウインチ リモコン あれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/3256948/car/2942247/6762472/note.aspx
何シテル?   02/21 20:08
T-パパです。 シエラに乗っています。 超人気も1年くらいで落ち着くだろうと待っていたのですが、一向に縮まらないので中古車を探しました。 新車よりずっと高い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE X-160S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:25
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:57:11
RECARO SR-7 GU100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:36:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020/05/24 ジムニーシエラのオーナーになりました。 納期の長さが嫌で、何度もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation